
梅雨のカビ対策のヒーロー♪汚れをごっそり落とすお手入れグッズでお風呂や排水管を清潔にしよう!
梅雨はジメジメして、どことなく憂鬱な気持ちになりがちです。快適に過ごしたい家の中も、バスルームや洗面所などは汚れや水滴によってカビが生え、あっという間に真っ黒に……! そんな状態を防ぐために、今回は〔サンコー〕の便利グッズをご紹介! 洗剤不要なのでお掃除がとっても楽に済みますよ。早速見ていきましょう。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11153
- 77
- 0
-
いいね
-
クリップ
これ1本で汚れ落としと拭き取りができる! 柄付きバスクリーナー
《洗ってふきとるクリーナー》は、汚れを落とすバススポンジに加えて、吸水モップ、折りたためる柄、ハンディタイプとしても使える本体の4点セット!
バススポンジは特殊断面形状の繊維を使用しているため、水だけで汚れを落とすことができます。お風呂の水垢汚れのほか、なんとクレヨンや油性マジックの汚れも水だけで落とすことができます!
さらに、付属品のモップはマイクロファイバーでできているので水滴をしっかりキャッチ。バススポンジで汚れを落とし、モップで水滴を拭き取ればお風呂のカビ対策はばっちりです。
使い方は3パターン!
《洗ってふきとるクリーナー》の使い方を3パターンご紹介します!
柄を長くして手の届かないところに使う
3段パイプを組み立てると全長約115cmになるので、天井や床、壁面も楽な姿勢でお掃除可能♪ 浴槽のフチに足をかけたりと危険な姿勢でのお掃除はもうおしまい。これまで届かなくて諦めていた部分にもしっかり届くでしょう。軽量なので、女性でもラクに持てますよ。
ハンディタイプにして使う
柄を外すとハンディタイプとしても使え、壁面や浴槽、鏡の掃除などに便利です。また、先がしなるので、バスタブなどの曲面にフィットし、すみずみまで汚れが落とせます。
手にはめてミトンのように使う
手にはめてミトンタイプとして使えば、細かいところのゴシゴシ洗いもできます! また、ドアのすき間など狭い所などでも活躍しますよ♪ 《洗ってふきとるクリーナー》さえあれば、浴室まるごとこれ1本でお掃除ができますね!
排水管の汚れ落としやニオイ対策にうってつけのクリーナー♪
もうひとつ、水場のお掃除に便利なグッズを紹介しましょう。梅雨時期、バスルームと同じくらい憂鬱になるのが排水管のお手入れではないでしょうか。イヤな臭いや汚れが気になりますが、細かな部分のお掃除はちょっと大変ですよね。そんな排水管をササッとキレイにお掃除してくれるのが《びっくり排水管洗い》です。
《びっくり排水管洗い》も、特殊断面形状の繊維を使用しているので、水だけで汚れを落とすことができます。繊維で洗うので、植毛ブラシタイプと違い水ハネせず、排水管にキズをつけません。
全長約42.5㎝で、クリーナー部分は自由に曲げられるので奥まで汚れをこすり落とせます。持ち手がT字になっているので、使いやすさも抜群。《びっくり排水管洗い》のブラシ部分には抗菌糸を使用しているので、細菌の繁殖を抑制して清潔を保てるのがうれしいポイントです。
また《びっくり排水管洗い》は、排水管だけでなく汚れが溜まりやすいサッシのスキマのお手入れにもおすすめ! 洗剤不要なので環境にもやさしくお掃除できます。
不安定な天気が続く憂鬱な季節だからこそ、お部屋の中は気持ちよく過ごしたいもの。〔サンコー〕のお掃除グッズを使って、手軽に楽しくお掃除しちゃいましょう♪
- 11153
- 77
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
お風呂のカビの予防対策!毎日の習慣や掃除を見直そう!LIMIA編集部
-
【おすすめ掃除用品16選】掃除場所別に便利グッズをピックアップ!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【簡単スルっと】落ちた!このカビ取りジェル便利すぎヘンケルジャパン
-
バススポンジだけど家中の掃除に使える!シンプル掃除はこれ一つでOK!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
掃除の強い味方!スポンジの正しい使い方とおすすめの商品を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
網戸のお掃除用おすすめグッズ10選を紹介!大掃除で網戸をピカピカにしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
車の掃除は簡単に自宅でできる!車内をピカピカにする掃除方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
床も壁も天井も☆お風呂掃除は洗剤不要のバスボンくんにお任せ◎ちびかお
-
大掃除グッズのおすすめ15選!掃除が楽になる便利アイテムを紹介LIMIA編集部