
【100均】トイレをプチリフォーム☆パート②
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 21269
- 174
-
いいね
-
クリップ
トイレをまた気分転換に変えてみました。
サンゲツの壁紙以外はほぼ100円均一のものです^ ^
LIMIAで見た壁紙に一目惚れし、即改装しちゃいました!
材料など撮り忘れてしまいましたが、、、
主に使ったのはダイソーのカラーボード。
すぐにまた変えたくなると思うのと賃貸なので傷などをつけたくないというのが1番大きいです。
まずカラーボードを付けたい面積と同じにし、そこに壁紙を両面テープでくっつけました。カラーボードは1番大きいものがやはりいいかと思います。
はめ込んでいるだけなのですが、棚を作ったので落ちてはこないかと思います😊
次に棚ですが、こちら2段目は突っ張り棒を2本つけて、それを隠すようにカラーボードをコの字にかぶせてます😊
ただの白のカラーボードだと発泡スチロール感があるので白で塗ってます!
※1番厚みのあるカラーボードだとかなりしっかりハマってくれるので厚めのものがおすすです☆
これで棚は完成です!
次に雑貨!
まずトイレットペーパーのカバー。
材料はセリアの紙袋です。
好きなロゴが入ってるところをトイレットペーパーサイズに切って、そのままつけ麻の紐を付けただけです😊
トイレットペーパーを置いてる台はダイソーの園芸コーナーにあったものを白に塗ってみました。ゴミ箱にしてるのもこれまたダイソーです。
最後に床!
こちらは最初にセリアのコルクボードのジョイントマットを敷き詰めてます!
飽き性なのでこれもまたすぐ変えたくなると思うのとトイレの床も冷たいので、ジョイントマットを敷いてからにしてます。
リメイクシートはキャンドゥのものです。こちらはただ貼るだけです。笑
あとキャンドゥのA4ポスター♡これも一目惚れして購入しすぐ飾りました^ ^
文字によって下の言葉が違うのでとても可愛いです😍
- 21269
- 174
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
すぐ出来る!突っ張り棒でトイレに棚を!狭いトイレでもオシャレに見せるyuka
-
100円ショップのサブウェイタイル柄を使ってトイレをイメージチェンジ!R
-
賃貸でもOK!現状復帰できるクッションレンガシートの貼り方☆akane.cn20
-
賃貸でもできる!壁紙を直接貼れない壁をリメイクする方法yukari2869
-
【100均】セリアのプラダンでトイレの配管をお洒落に目隠し♪ブルックリン風ももたくママ
-
原状回復OK!賃貸インテリア〜玄関をブルックリン風に〜Mika.re
-
【ダイソー・セリア】100均のリメイクシートを使ったトイレのDIYアイデア12選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均アイテムで作る簡単・目隠し扉。Shakiko
-
100均でトイレの扉をヘリンボーンにリメイク!yuka
-
セリアのリメイクシート種類と活用例19選!サイズ、使い方、人気の木目調や大理石柄LIMIA DIY部
-
ニトリのテンペーパーで子供部屋を海外のキッズルームみたいなパステルカラーの可愛い女の子部屋に大変身!maiikkoo
-
洗面台のお悩み解決!100均とタイルシールでDIY我が家
-
100均アイテムも大活躍!スイッチカバーをおしゃれに簡単リメイクLIMIA インテリア部