
虫よけカバーを逆に作ってもらった理由は!?
ここ数年、色々な所で見かける虫よけカバー。
我が家の玄関ドアの取っ手は、虫よけが引っ掛けにくい形状…。
その問題をクリアするために、お友達にオーダーした虫よけカバーをご紹介します!!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 35900
- 105
-
いいね
-
クリップ

お友達のmaiikkooちゃんに虫よけカバーをオーダーしました。
maiikkooちゃんは何年も前から、この虫よけカバーを作っているんですよ。
あえてオーダーした理由は、玄関ドアの取っ手に虫よけが引っ掛けにくい。
そんなわけで、作ってもらった虫よけカバーの
通常のタイプとオーダーした逆向きタイプの2種類をご紹介します。
その前に…
ブログ記事はコチラです↓↓
通常タイプ
まずは、maiikkooちゃんのインスタを見て欲しい!と思った通常タイプ。
普通は、虫よけカバーって下から入れて…

引っ掛ける部分を上から出します。
これ、通常。

今回作ってもらった、この通常タイプは、
我が家では、洗濯物の物干し竿に引っ掛けました。

グレーの外壁に白黒モノトーンの虫よけカバーがたまりません。
逆向きタイプ
次に逆向きタイプをご紹介。
まず、玄関のドアの取っ手に引っ掛けにくいと書きましたが、
取っ手の形はこんな感じ。

なんとか引っ掛かっても、取っ手を掴むときに虫よけが邪魔になって
開け閉めしにくい。
そこで、オーダーしたのが逆向き。

虫除けを上から入れるようにしてもらったんです。
そして…
裏にマグネットを貼る。

私は100均の超強力マグネットを貼りつけましたよ。
これを玄関ドアに貼るだけ。

可愛い虫よけカバーも良く見えるし、取っ手にも干渉しない!!
家に帰ってくるたびに、可愛い虫よけカバーに「むふふ…」ってなります。
maiikkooちゃん、オーダーも受け付けてくれますよ。
ついでに、虫嫌いの仲間に朗報。

エアコンホースからの虫の侵入も防いでるよ。
詳しくはブログで↓↓
↑見てね~。
インスタグラムもやってます。
- 35900
- 105
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
部屋干しもインテリアに!オシャレにリメイク!Mika.re
-
タオル掛けの壁 カビ対策をおしゃれに解決てけぽん
-
雨の日でももう怖くない!100均で簡単に作れる部屋干しコーナー☆LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
もう雨に濡れて困らない!100均DIY【ベランダサンダルカバーの作り方】ウッドデッキや勝手口、ベランダで大活躍♪りんご
-
窓だけではもったいない!100均の突っ張り棒とカーテンリングやフックで好きな所にカーテンを!片づけスペシャリスト 梅本和子
-
☆100均グッズを使った傘収納アイデア☆mont-blue☆imoan
-
キャンドゥのタイルでタンク付きトイレの洗面ボウルをワンランクアップ!mini5597214
-
ドラム式洗濯機には✨ドアストッパーがマル(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾niko
-
年末の大掃除に♪お風呂の壁にマグネットがくっつく!吸盤フックの落下や跡にもう悩まない!移動も簡単錆びないお風呂収納♪りんご
-
デッドスペースを利用してネコアスレチックをDIY!ノリエ
-
100均でマットのズレを無くしてイライラ解消☆yukari2869
-
ヌルヌル対策!無印良品を使ってお風呂場ぶら下げ収納♪ak3
-
100均で扇風機や空気清浄機のコードをすっきり安全に収納する方法ks._.myhome