【防災】非常用持ち出しリュックを見直しながらご紹介

ここ数年特に多い様々な災害。防災グッズを用意されているご家庭も多いと思います。
関西在住の筆者どんは、昨年6月の大阪地震からより一層防災を考えるようになり、それまで用意していた防災グッズを日々節約しながら更に増やしてきました。
今回は、そんな防災グッズの中でも、非常用持ち出しリュックの中身を見直ししながら紹介していきたいと思います。よければお付き合い下さい😊

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 11683
  • 457
  • 0
  • いいね
  • クリップ

見直す前の非常リュックの中身

まずはこちらをご覧下さい。

以前は上の写真のすべて+水と非常食(完全に撮り忘れてました…)をパンッパンパンにリュックに詰めていました。

我が家には小さい子供がいるのですが、もし主人不在中に有事の際、幼児をかかえて、リュックも背負って…普段使いのかばん(サイフ入り)も持って走れるか…いや無理やわ…せめてかさを減らしてサイフだけでもリュックに突っ込めるようにしよう…と思い、中身を見直すために持ち出しリュックのポイントをまとめてみました。

非常用持ち出しリュックのポイント

▪️背負って走れる重さにすること
▪️命を守るものを優先に入れること
▪️数日分の着替え、食料等は二次避難グッズとしてまとめる(非常持ち出しリュックには入れなくてよし)

そこで減らした中身はコレ

暗くてすみません。
子供が昼寝をしている間にキッチンでコソコソヤンキー座りで撮っておりました(不審者)

量を減らしたのは綿棒・使い捨てパンツ・カイロ・圧縮タオル、他は代用の効くものがあったり、非常持ち出しリュックには不要だと感じたものです。
こちらは全部二次避難グッズとしてまとめようと思います。
(二次避難グッズも記事としていずれまとめようと思います)

足したものはコチラ

元気よくボンジョルノ!とおっしゃっているこちらはダイソーの100円商品・レジャーマットです。
折りたたまれてるこれを広げるとこんな風に

ちょっとしたマットになっていて、地べたに座る際、繊細なお尻を守ってくれます。
決して見栄えが良くはない私の手をあえて入れたのはサイズ感を感じて貰えたらと思い写しております(ちなみにどうでもいいですが、手はでかめです)

緑の方はちょっと小さめ。
重さを計ったところ
・ボンジョルノ38g
・緑のやつ32g
と軽量で、かさも少ないので1リュックに1つ入れる事にしました。
ボンジョルノは確か赤いのもあったと思います。

見直し後のリュックの中身

★ラジオも入ってます
詳しい中身は以下でご紹介します。

衛生用品

失礼して生理用品も写させて頂きます。
最近は可愛いスリムタイプが多くてリュックに入れるにはかさばらず良い感じです👌
ちなみにエリスのコンパクトガードを入れてます。赤いパッケージでハートが可愛い。
隠れて見えませんが中にはサラサーティの二枚重ねも数枚入れてます。
他はドラッグストアや100均で購入したり普段使っている物を入れました。
ブラシはホテルのアメニティ。ありがとうアメニティ。

救急セット

救急セットという程大したものは入ってませんがこちらもほとんど100均で購入したものです。ダイソーは特に消毒関係の物が多くて助かりました。

非常食

非常食と書いてますが普通のお菓子などを入れただけです。
非常用の物ではないので安価で済みますが賞味期限に注意しながら時々チェックしています。
期限がわかりやすいようにテープに大きく書いて貼り、チェックしやすいようリュックの上の方に入れています。
イオンのトップバリュのゼリー飲料、ライトミールブロック(カロリーメイト的なやつです)が低価格で美味しいのでおススメです。
あとはチョコレート、アメなどの高カロリーなもの、お茶の粉、コーヒーなど。
今後子供も食べれる物をもう少し足そうと思います🙂

ちなみにこちらはだいたい同じ内容ですが主人用のリュックの中身です。
タオルとひげそり、ボディシート、あとは使い捨てパンツはダイソーのメンズ用を入れました。

写真では全部出してますが防水のため種類別でジッパーバッグに入れてます。
主人用のリュックは軽量になるようにしました。念のため子供用のオムツも入れてます。

使用したリュックと重さ

▪️私+子供用のリュック(黒)
中身合わせて全部で約5.4kgでした。
リュックはダイソーの300円商品で、低価格なのにしっかりした作りです。ありがとうダイソー。

▪️主人用のリュック(グレー)
中身合わせて全部で約2.9kgでした。
リュックは楽天市場で600円ほどで購入した折り畳めるリュックです。
シャカシャカした薄い生地で非常に軽量ですが強度はわからないので中身を軽くしました。

小分けジッパーバッグのコツ

ジッパーバッグに空気が入ってリュックがかさばりやすくなるので、上の写真のようにストローを差し込んで中の空気を吸ってから閉じると良い感じに真空状態になるのでおススメです。(入れ方雑すぎてすみません…)

いかがでしたでしょうか。

以上が現在の非常用持ち出しリュックです。
ご覧いただきありがとうございました😊

できるだけ家計を圧迫しないように、家にあるものやドラッグストア、100円ショップなどで少しずつ揃えました。

非常用持ち出しリュックの中身は、ご家庭により入れるものも様々だと思います。

私が準備しているリュックも、見直しながら今回紹介させて頂きましたが、まだまだ足りない物もあり未完成なので、日々考えながら進化させていけたらと考えています。
これからリュックを準備される方や、リュックの中身の見直しをされる方に少しでも参考になれば嬉しいです😌

災害はいつ、どんな時に起こるかわかりません。備えることは、大切な家族を守る第一歩だと思います。

今後も非常リュックをはじめ、
普段持ち歩く防災ポーチや、食料などの備蓄、二次避難や自宅避難の場合の防災グッズなども見直しながら紹介していこうと思うので、よければご覧くださいね😊

  • 11683
  • 457
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

賃貸マンション住まい子育て中です😁お気軽にコメント下さると嬉しいです✨100均をよく徘徊しています。インテリアや収納も好きでちょこちょこいじってます。防災の事を…

DONさんの他のアイデア

生活雑貨のデイリーランキング

おすすめのアイデア