
安っぽくならないDIY。ヴィンテージやアンティーク品とバランスよく組み合わせるスタイル☆
みんなが大好きなDIY。手作りがいっぱいなお家は暖かくて大好きです*\(^o^)/* でもチープ感否めない時もあるσ(^_^;) 自分なりのこだわりを書いてみます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 14300
- 33
- 1
-
いいね
-
クリップ
キッチンのシンボル
我が家の極狭キッチンのど真ん中にそびえ立つ
窓枠。
なんの意味があるでしょう😂
特になくてもいいものなんですが…
以前は板壁だったので、表は洗面所代わり、裏はカトラリー収納をとりつけて、実用的に使ってました😄
あちこちのカフェ巡りをしている時。
ガラス越しに見えた店内の電気の装飾が妙にカッコよくて😍
板壁より圧迫感ないし、ガラス窓に変えよう!と決めました🙂
アンティーク&ヴィンテージショップ
窓枠を作ろうともかんがえたのですが、絶対めんどくさい😂
ちゃんとしたガラスをはめ込む技術なんてもってないし…
なので、先ずはアンティーク&ヴィンテージショップ巡り✨✨✨
ただでさえボロアパートですから、せめてもかっこいい建具をつかいたい💦
運よくみつかった、色も、大きさも、お値段もイメージピッタリな物😍
海外のお家を解体したときにでた、
窓枠。
この朽ちたところ、乱雑に扱うと木がとれてしまうところまでがお気に入りです😍
取り付け
角材をカラーボックスで作った、
キッチンカウンターの高さに合わせ
その上に窓枠を乗せ、
角材とキッチンカウンターの天板に固定。
安全のため、しっかり固定させます。
我が家そんなしっかり固定してなかった😂
こだわり
窓枠になり、以前より少しあかるくなったキッチン。
窓枠のカラーに合わせ レンガ柄から白古材柄に変えた壁紙。
グリーンも映え 雰囲気も明るく爽やかになりました。
自分のこだわりポイント✨
古いものがやっぱり好きなので、アンティークやヴィンテージ、古道具を取り入れたインテリアにしたい。
加工ではなく本物の傷、汚れって重圧感あるように感じるし、全体的に安っぽくならないと思っています。
素敵だな♡と思うインテリアは、今の物と古い物のバランスを考え上手に取り入れてるお家です😍
建具だけでなく、雑貨でも。
そんな素敵なお家からたくさんの刺激をもらいたいなぁ♡と思います✨
- 14300
- 33
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
余った壁紙やリメイクシートの活用術☆maiikkoo
-
続・和室DIY🔨モルタル風クッションフロアで模様替え✨無機質MIXなナチュラルインテリア___.aco
-
【DIY】冷蔵庫をリメイクして生活感のないオシャレなキッチンに♪ 簡単おすすめアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
トイレプレートでおうちを華やかに♪手軽に楽しむコツを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
憧れのフレンチカントリー風にDIYしよう!キッチンから棚までご紹介LIMIA DIY部
-
【DIY】スノコベッドが玄関収納の家具に大変身!すのこリメイクで無駄なく再利用neige+手作りのある暮らし
-
メインは後藤照明!あとは手作り&リメイク!うちの照明事情maca Products
-
とにかく自分で作るんです!温もりを感じられる手作り家具のススメmaca Products
-
【DIYでセルフリノベ】玄関をかっこいい古民家風に劇的ビフォーアフター!maca Products
-
DIYとリメイクで統一したリビングへ♡Latan
-
セリアの新商品 ホワイトレンガのリメイクシートをキッチンに使っておしゃれなカフェ風キッチンに大変身!yuka
-
【DIY】優秀「ディアウォール」を使って、自分の使いやすさ&こだわり重視の理想の収納庫をすべて手作り♪Runten
-
綺麗すぎるブランドの箱の再利用活用法!【完成品は海外インテリアのようなコンソールに変身!】NOIR