
水やりのタイミングが簡単にわかる!便利な水やりチェッカー☆
観葉植物の水やりのタイミングがわからずお困りの方に、便利でオシャレなグッズを紹介します♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 9527
- 112
- 0
-
いいね
-
クリップ
インテリアに必須の観葉植物

素敵なインテリアのお部屋には大きな観葉植物が必ずありますよね!
私も観葉植物を素敵に飾っているお家に憧れて、グリーンを買いました^^;
ただ、今の家に引っ越すまでは狭いアパートだった事もあり、部屋の中で大きなグリーンを育てた事がなかったので、やはり1番の心配は水やりでした。
子供の頃から、自分の部屋で小さな花の鉢とか育てていても、心配でついつい水をやりすぎて腐らせてしまうパターンの人でした。。。
水やりのタイミングがひと目でわかる!

小さな鉢植えはいくつも失敗してきましたが、まぁいっか、と諦めがちでした。
それが大きな観葉植物だとお値段も張るので、枯らしたり腐らしたりするとダメージ大きいですよね!!
写真は実際3年前に160cmの高さの大きなエバーフレッシュの鉢を買って育てていた時のものですが、失敗して枯らしてしまった時はしばらくは大きな観葉植物に手を出す勇気がありませんでした。

だけどやはり憧れの大きな観葉植物を部屋に置きたい...!
そこで見つけたのが、この水やりチェッカーでした。
水不足ややり過ぎがひと目でわかるメモリ付きです✨

しかも、色もインテリアを邪魔しない控えめなネイビーで、表示は英語でなんだかオシャレです♡
写真のように、水をあげる前はDRYの赤い部分だったのが、水をあげるとMOISTのグリーンの部分に✨
便利な水やりチェッカーと観葉植物をインテリアに

大きな観葉植物を買うのを躊躇していた方も、水やりチェッカーがあれば不安が解消されますね♪
お部屋に観葉植物を置いて憧れのインテリアを手に入れてくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございます♪

- 9527
- 112
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁からグリーンが生えている⁉置き場所に困らない無印の壁掛け観葉植物思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【ベランダDIY】狭くてもOK!使いやすくなるオシャレな活用法MINO株式会社
-
ロールスクリーンのメリットとデメリットとは?ひらた家具店
-
狭いベランダの活用法6選|おしゃれな空間にするアイテムも紹介!MINO株式会社
-
観葉植物に合わせた鉢の選び方|おしゃれな鉢カバーの手作り方法もご紹介LIMIA インテリア部
-
窓だけではもったいない!100均の突っ張り棒とカーテンリングやフックで好きな所にカーテンを!片づけスペシャリスト 梅本和子
-
ぬいぐるみは自作のハンモックで集中収納片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
観葉植物は飾り方にもこだわって!おしゃれに楽しむ観葉植物との付き合い方LIMIA インテリア部
-
壁紙を貼って物置きからお気に入りクローゼットへひと宮
-
インテリアになるおしゃれな観葉植物おすすめ29選|コンパクトなものから大型までLIMIA インテリア部
-
タオルのたたみ方次第で【ホテルライク】な洗面所に整理収納シンプルライフ矢部裕子
-
【DIY】ボロキッチンからの脱出!ずっと過ごしていたくなるキッチンを目指して!ASTY-STYLE
-
ラベルプレートがオススメの理由!A+organize