
あまりの安さに即買い!カインズの猫グッズ。
わが家は8匹の猫と暮らしています。たくさんの猫と暮らしていると「猫の消耗品」って結構悩みどころ。安ければいいっていうものでもないし、かと言って高価なものは考えもの。
そんな時にカインズでみつけた“2個セット”の格安爪とぎサークル。見た目もお値段も可愛いので(笑)どんなものか、試しに購入してみました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 16530
- 88
- 0
-
いいね
-
クリップ
初めて購入!サークルタイプの爪とぎ。
ショップや猫飼いの友人宅でも多く見かけている「爪とぎサークル」
可愛いな〜と思いながらも、これは結構なお値段!なので、8匹の猫と暮らすわが家はコスパを考え、購入を躊躇していました。

別の目的で立ち寄ったカインズで、この爪とぎ『Pet's One サークルスタイル スクラッチャーセット』を特別価格で販売しているのを見つけました。
よく見る「爪とぎサークル」とは違い、木目が少しアンティークな風合いですが、それが気に入ったので試しに購入しました。

セットのサイズ感は?
大小セットのサイズは、大(約)直径43cm×高さ16.5cm、小(約)直径36.5cm×高さ 14cm

購入から2週間ほど経ちますが、わが家の猫はみんな体が大き目なせいか、大きいサイズにはよく入って寝ていますが、小さい方には上半身だけ入れて爪とぎしていたり、ちょこんとお座りしているくらいです。

小さい方に半分入ったこの写真。
なんとなくサイズ感が伝わるかと思いますが、この子は4.3キロで一般的な成猫サイズだと思います。

それでも大きい方は入れ替わり立ち替わり誰かしら入っているので、かなりお気に入りだと思います。
爪とぎは色々なメーカーを試しているので、気になる方はブログも見に来てくださいね!
- 16530
- 88
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
徹底比較!コストコのトイレットペーパーの使い心地やコスパを検証レビューLIMIA編集部
-
【100均】ダイソーのランドリーバスケットが値段以上!大容量&おしゃれLIMIA お買い物部
-
【徹底比較】ダイソー・ニトリ・イケアで「鍋つかみ」を比べてみた!LIMIA お買い物部
-
普段使いに便利!100均〔ダイソー〕のおしゃれでコンパクトな踏み台LIMIA お買い物部
-
【比較】ニトリと無印良品の収納かご特集!ラタンバスケットのおすすめ活用方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
スパイスラックをニトリで選ぼう。おすすめな理由とアイテム3選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ごろ寝もできてお昼寝にも便利!おすすめの長座布団10選LIMIA インテリア部
-
ファイルボックスを買うなら無印良品ではなくニトリがオススメ!の理由ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
【DAISO】針穴が目立たない!スリムな針のプッシュピン!nn.naru.uu
-
滑らない!コスパの良いずり落ちない実用的ハンガー__________7hm7_____
-
超オススメの日用品!シルク(100均)のタオルとニトリのランドリーバスケットmaca Products
-
買うべきはどっち?100均と500均の珪藻土歯ブラシスタンド比較!asuka__na
-
【デスクを簡単DIY】IKEAの激安テーブル脚を使ってみました!R