
とっても簡単!ダイソーの木製トレーをカフェ風壁掛けに簡単リメイク♡
*youko*
カフェでよくオシャレな多肉寄せを見かけます。
今回セリアのミニブロックを使って「カフェ風フェイク多肉寄せ」を作りました。
所要時間は約10分。あっという間に出来ます♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
ミニブロック(セリア):1個
ワイヤー(1.5ミリ):50㎝
フェイク多肉(ダイソー、セリア等):お好みの量
接着剤(多用途、瞬間等)
適量転写シール(セリア):お好みで
ミニブロック二ヶ所にキリで3センチくらいの深さの穴を開けます。
そこにお好みの長さ(今回は50センチ)に切ったワイヤーの先に接着剤(多用途や瞬間接着剤等)をつけて、
先ほどの穴に刺していきます。この時、キリで開けた穴より更にもう少し刺します。
そうするとこんな感じになります。
ミニブロックにお好みで転写シールを貼ります。
(お気に入りのステッカーでも、黒板シートを好きな大きさに切って貼るのもいいですね。)
最後にフェイクの多肉類をレンガの穴に挿したら…
完成♪
椅子に置いてもよし。
テーブルにちょこんと置いてもよし。
壁にかけてもよし。
飽きちゃえば、フェイク多肉をフェイクハーブに替えてキッチンに飾れば
窓のない暗いキッチンも華やぎます♪