
制作費300円でキッチンにサクッと棚を取り付けてみました(・∀・)
少し物寂しいキッチンにみどりを取り入れたくて、棚を制作、取り付けてみました(・∀・)
洗剤やコンタクトの洗浄液等の収納もできるスペースも確保してます!
セリアの水性ニスの色合いも写真アップしてますので、参考にしていただければと思います!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11102
- 48
- 2
-
いいね
-
クリップ
みなさんこんにちわ!
第二回目の投稿になります!
今回は前回に引き続き“キッチン”関係です!
少し物寂しかったのでみどりを置きたかったんですが
スペースが
無い…(´;ω;`)
と、言うことで!
サクッと棚を取り付けてみました。
棚の下にも洗剤やスポンジを収納できる場所を確保したくて
ごちゃごちゃやってますが、、、
…何かの参考になればなと思います!
良い長さの1×4の木材が余ってたので、色付けからはじめます。
ヤスリがけは
粗さが100→240→300の順番でかるーくやすりました。
今回も色付けはセリアの水性ニス!
色は
ライトオークを使ったことがなかったので
試してみたいと思います(・∀・)
水性ニスを塗るとき、
僕はいつも百均に5個セットで売られているスポンジを
更に1/5にカットしてハケ代わりに使っています!
こんな感じ
かなーりこじんまりとしていますが
スポンジで塗ると、
伸びがいいんです!!!
塗料の節約にもなりますしねく(`・ω・´)
メープルの色味がどう出るか
少し怖かったので
裏面に塗ってみて
キッチンと合うか確認してみました。
…合わねぇ。。。
(´;ω;`)
裏で良かった。。。
少しの冒険心が
この棚制作を台無しにするところやったー(T_T)
…
気を取り直して
メープルでやっぱり統一!
量は
こんなもんで☆
…色の統一って大事。。。
DIYって
ちょっと冒険しがちですよね
ライトオークはまた別の機会に使ってみます。笑
棚受けをつけます!
取り付け部分なんですが、
奥側が少しイレギュラーだったんで
今回はこう
セリアの棚受けと
L字金具!
(色塗り替えようと思ったんですが、
見えないし、めんどくさいんでやめときました。すいません(・∀・))
取付後は
これまたセリアのアイテム!
なんてゆーやつやろか。。。
家にあったんで
棚受けとL字金具の間に取り付けます!
こんな感じ!
あ、この写真の右側に写ってる電動ドライバー!
僕は基本的に手動ドライバーかこのチープな電動ドライバーしか使いません<(`・ω・´)
わずかな手元の狂いで
ネジを打つ場所が変わり、
制作しているものが可愛くなくなるのが嫌なんでs
…
嘘です
普通にお金なくて買ってないだけです
余裕でインパクトレベルの工具ほしいです
そこはプチプラとか言ってられません
切実にmakita欲しいです
ただ、
このドライバーでもこれくらいの作業なら
全然事足ります・ω・
もう後はキッチン部分への取り付けのみ!
なんの参考にもならない愚痴が出てしまいました。
すいません・ω・
気を取り直して!
キッチン部分へ取り付けます!
かんせーーーい!!
うん。
良いと思います。
セリアのやつ金具の間に取り付けたのは
洗剤やスポンジを
写真のように入れておきたかったからです!
ある理由から少し浮かす必要がありましたので
ぶら〜ん
と
宙吊りの感じにしています!
なぜ浮かす必要があったか?!は
また次回にでも更新出来ればと思います!
ご拝読ありがとうございましたー!
参考になったよー!っていう方はinstagramフォロー&イイねお願いします☆
youtubeやっています!
100均アイテムを使った雑貨の制作方法を公開しています!
こちらも遊びに来て下さい♪
こちらの記事も見てみてください☆
- 11102
- 48
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
初心者さんにおすすめ!DIYに便利な道具10選mirinamu
-
ペニーの素人DIY日記★ホームセンターいけば誰でも作れる★塩ビパイプで作る”男前PCテーブル”の巻LIMIA DIY部
-
IKEAのステップスツール✨自分好みのカラーに塗って組み立ててみました!niko
-
【100均DIY】現状回復OK!セリアの突っ張り棒と木材でデットスペースをスキマ収納にkumi*
-
【DIY】ドアをリメイク*アンティーク加工に使うのはダイソー商品だけ!maca Products
-
☆100均アイテムだけでDIY☆LED照明付き看板を作ってみた☆でも、思いつきで100均以外の商品も使ったよ♪←おいっ!LIMIA DIY部
-
【DIY】簡易洗面台に収納棚をつくる。そあら
-
キッズの大型ジュエリーケースを100均グッズでハンドメイド奏ちよこ/こまどりや
-
簡単!10分でパレットをDIY!maiikkoo
-
端材でマガジンラックをつくる。そあら
-
100均材料だけで!紙袋を分別できる隙間収納をDIYmirinamu
-
薄いベニヤ板と角材でおしゃれな海外風の扉をDIY!maca Products
-
原状回復OKな窓枠を簡単DIY!ダイソーのすきまテープを使えば取り外しがラクなのにぴっちりハマる!maca Products