【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


★捨てるなんてもったいない!かまぼこ板でブックエンド★

かまぼこ板って
捨てちゃいますか? 
ちょっと待って!かまぼこ板も立派な端材
かまぼこ板を使ってブックエンド作ってみました

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 57581
  • 538
  • 10
  • いいね
  • クリップ

ちぃ★です

みなさんは食べたらかまぼこ板って捨ててしまっていませんか?

捨てるなんてもったいない
立派な端材✨
万能板っていうくらい
色々使えちゃいます

今回はブックエンドにしてみました


材料

◉同サイズのかまぼこ板を4枚
◉木工用ボンド
◉木のおもちゃなど(100均)

かまぼこ板をL字に組み立てて
木工用ボンドでくっつけます

ミニサイズの絵本を
かまぼこ板ブックエンドで挟みます

かまぼこ板の上に
木の雑貨を乗せます

小さな子ども
喜びそうですよね♪

大きめサイズのブックエンド

ミニサイズの絵本は小さなブックエンドで
雑誌用にはサイズを変えます

かまぼこ板をL字サイズにするのは
同じです

2枚くっつけてサイズを大きく変更

L字部分を
セリア水性ニスで塗装

スモーキーグリーンとアースホワイトの
2種類を塗りました


リバーシブルで使えます

ブックエンドの重しに
リメ缶や雑貨などを置きます
缶の中に重い物を入れた方が
ブックエンドがずれませをん

フェイクグリーン
リメ缶は100均です

左側は空き缶で作ったハンドメイドの
リメ缶です♬

缶の中に重しを入れたら
雑誌数が増えても大丈夫です

ブックエンドを前後にずらしたら
より安定しました

雑誌の種類に合わせて
ディスプレイ雑貨も変えてみたら
楽しいですよ

かまぼこ板を使ったアイデア
過去にこんなものを作っています

いかがでしたか?

かまぼこ板でブックエンド


捨てる木材を利用して
エコにもなりますね

簡単なので是非作ってみてくださいね

ちぃ★でした

  • 57581
  • 538
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

可愛いのもカッコいいのも好きなんでカッコ可愛いのをハンドメイド・リメイクしています♬2018夏のインテリアフォトコンテスト優秀賞✨(パレットソファー)2016D…

ちぃ★さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア