
男前ラダー物干し
角材と長ネジをバーにして幅を変えられる物干し用吊り下げラダーにしてみた。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 22061
- 336
- 4
-
いいね
-
クリップ
今回構想してたフリーハンドの図案…
下手な絵てスイマセン^^;
激狭団地の我が家は物干しスペースと言ったら洗面所入り口のほぼリビングのここしかない💦
今までは、ポール1本で凌いでいたけど、冬場は雪国故、ベランダ外干しは出来ず大混雑やったんですぅε”ε”(ノ⸝⸝>ㅁ<)ノ
そんなこんなで、このラダー物干しに至った訳で〜!
材料は
角材150㌢2本
M12の長ネジ45㌢を3本
M12の袋ナット3個
M12のナット🔩9個
チェーン30㌢を4本
丸カン
チェーンと丸カンを繋ぐカラビナ4個(繋げれる物ならなんでも良し)
長ネジのバーにはタオルなど平掛けてきるし、ハンガーも今までの倍以上掛けれますぅ٩(ˊωˋ*)و
角材にハンガー掛けてもOKですよ〜♬
スペースがなくてもこれなら倍干せて、見た目もカッコ良し✨
簡単なので干すスペースを増やしたいなら是非試して見てください(๑><๑)۶ニッ
勿論、普通にインテリアとしても(*^ー゚)b クッ゙
小物などあしらってオシャレに見せたりもできますね✨(✪▽✪)
でも、我が家はずっと物干しラダーとして吊り下げますけどね(笑)
- 22061
- 336
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
DIYで挑戦!かっこいい部屋干しの物干し竿をホームセンターの材料で作る!wagonworks
-
え?ここバスルームなの?を目指してPART3swaro109
-
我が家の最大のデッドスペース、階段の壁を有効活用♪ディアウォールでディスプレイを楽しめる収納棚をDIY☆aya-woodworks
-
インテリアとしても使える!部屋干し用の物干し竿のDIYアイデアまとめLIMIA DIY部
-
【すのこDIY】賃貸でも壁面ディスプレイを楽しめる 立て掛け式ディスプレイスクリーンsacha - さしゃ -
-
ホームセンターの材料でつくるアイアンラダーゆぴのこ
-
【DIY】オープンクローゼットをDIYで作ろうnico8
-
新生活にオススメ★どんな収納にも便利な可動出来る棚DIY5選♬Mily
-
***有孔ボードで玄関を便利でかっこよく!DIYで収納を自作!ehami123
-
ソーホースブラケットとセリアで かっこいいハンガーラックを簡単DIYsacha - さしゃ -
-
【難易度別】おしゃれなシェルフの作り方10選!シェルフをDIYしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キャンドゥの新商品!配管インテリアパーツを使って壁に付けれる塩ビパイプ棚をDIYyuka
-
ラブリコアイアンでキッチンに棚を作ろう♪paramegu