【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


シール剥がし 裏技?!

紙製のシール リメイクシートの剥がした後の糊 等

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 14955
  • 38
  • 1
  • いいね
  • クリップ

子供がお菓子に付いてるシールをペタペタと貼って 剥がす際に困った事ありませんか?

リメイクし直そうとして過去に貼ったステッカーを剥がす際に糊が残り作業の手間が増えた事とか...

両面テープの剥がした後の処理も...

車内にある両面テープ後を消す事に作業に凄く大変な思いした事が。

偶々 車に積んでたブレーキ.パーツクリーナーと言う商品があったので
「油分落とすから ステッカー糊も落とすんでは?!」と思ったったのが始まりです。

専用のシール剥がし剤は少ない量で1000円したかと思います。

ブレーキ.パーツクリーナーはsizeも大きく大量に入ってます!
ホームセンター等では1本250円〜400円でお買い得^ ^(カー用品店では1000円する所もあるので注意)

使用方法としては 紙製ならば直接吹き掛けて 浸透させ少し時間を待てば簡単に剥がれます

シール跡の糊の場合 キッチンペーパー等
少し硬くて破けにくい素材の物を
ペーパーにスプレーを吹き掛けて擦ると糊が処理できます

速乾性なので ベタベタしなくてグッド!

専用シール剥がし剤の柑橘系の強い臭いも無くグッド!(ただしガスを噴射しますので換気必要)

剥がす素材によっては合う合わないあるかとは思いますが 私はパーツクリーナー万能商品だと思ってます^ ^

※油性マジック スプレーで塗装した場所もゴシゴシ擦ってみるとなんと落ちた事も。

リメイクシート張替えで糊剥がしに苦戦されてる方居たら試しては如何でしょうか?!

画像が少なく寂しいので´д` ;
過去にステッカー剥がしに苦労した車↓

何か貼る際 粘着力高める為の前処理でも活躍します!

  • 14955
  • 38
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

2016/5/10 LIMIA始めました^ ^中古マンションを購入して初心者ですが DlY楽しんでます^ ^ダークブラウン系の色とディアウォールが大好きなので偏…

Wood Essenesさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア