
ブリキの衣装ケースリメイク
取り壊すことの決まったおばあちゃんちから頂いた衣装ケースを、リメイクしてみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3625
- 26
- 0
-
いいね
-
クリップ
昔ながらのブリキの衣装ケースが 2つ余っていると言うので頂いてきました。
ひとつはそのまま、収納に使って
ひとつは加工することに。
縦にするとやはりグラグラしてしまうので
周りと真ん中に木で枠を作って芯にしました。
扉は、蓋の四隅を縦にグラインダーで切り、
内側に折って 木枠をつけました。
ベコベコして平らにならないのですが
とりあえず木枠で抑えることに。
両脇についていた持ち手は、そこの部分になる方を取り外して 扉につけました。
片方は上部分になるので、そのままにして
移動する時に役立っています( ^ω^ )
下にはキャスターを、
中には移動可能な棚をそれぞれ付けて
これはパンの粉や、飲料をストックする
収納に使おうと思います🎵
扉にマグネットを付けたので
本体には特に何もしなくても、くっつきます。
ブリキなので 扉表面にも ダイソーで買った
マグネットをつけておきました。
冷やせないのに、何故か
冷蔵庫感が出ました(笑)
今回は、ほとんど旦那さんの手作りで
私は何もしてない感じ( ・́∀・̀)ヘヘヘ
いい感じの仕上がりで 嬉しいです~︎💕︎
- 3625
- 26
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
収納できるフラップ扉の作り方。インダストリアル風な扉で食器棚リメイク。DIYぼっち
-
【100均DIY】残量が見えるマスクボックスをつくる。そあら
-
【100均簡単リメイク】木製のウェットティッシュケースをセリアの木箱で作ってみましたmaca Products
-
木製ロッカー風・レゴ収納。そあら
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし
-
牛乳パックで収納をつくろう。参考になるアイデアをまとめましたLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
素敵すぎる傘立てを100均グッズでDIY!おしゃれで収納便利な玄関をあなたのお家にLIMIA DIY部
-
ビスで組み立てるだけ! ウイスキー木箱でカフェみたいなカップシェルフをDIYノリエ
-
【夏休みの工作に!】適当なダンボール箱と100均材料で宝箱を作ろう!美猫(みねこ)
-
使わない時も!お洒落に置ける✨キャスター付きの移動台✨niko
-
【DIY】オーブントースターラックをつくる。〔キッチン改造計画#3〕そあら
-
100均リメイク♪ちょうどいい大きさの折りたたみラックをDIYApril0024
-
100均アイテムだけで完成!すのこでキッチン収納カート!花宮令