
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方も
LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
ダイニングの実際の部屋よりも広く見える間仕切り壁の工夫。
北欧の住まいのような、リラックスできるダイニングです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
北欧の住まいのようなダイニングの「森を望む家」
私が大好きなフィンランドの近代建築家アルヴァアアルトの住宅を建築主も好きだと教えて頂き、その空間の要素をこの家に置き換えたデザインとしました。
窓や腰壁、板張りの天井。
そして奥行きを感じながら、空間の境界をつくるデザイン。
ダイニングのコンクリートブロック腰壁の奥は車庫からキッチンにあがる階段です。腰壁にしているので、ダイニングに奥行を感じさせます。
腰壁には敢えて素材感が出るようにコンクリートブロックを使い、白く塗装しました。