
2019バレンタイン!DAISOグッズでポップでかわいい型抜きチョコレート
年々進化が目覚ましい100円ショップのバレンタインコーナー
おかげでハンドメイドがより手軽に出来るようになりましたね
製菓グッズやラッピング材など、豊富なデザインに見ているだけでワクワクしてしまいます
ダイソーでかわいいモールドを見つけたので早速試してみましたよ
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 17376
- 139
- 0
-
いいね
-
クリップ
今回使用するもの
●チョコモールドトレー フラッグ型
(耐熱温度-10℃〜70℃)
●チョコモールドトレー 星形
(耐熱温度-10℃〜70℃)
●チョコレートモールド ドーナツ
(耐熱温度-30℃〜230℃)
●ロリポップスティック(黒)60本入
(耐熱温度100℃)
モールドにスティックをセットして、湯煎したチョコレートを流し込むだけ
ドーナツ型も同様にチョコレートを流し込み冷やし固めます
今回はおもて面をツヤツヤに仕上げたかったので温度にこだわり、比較的低温のチョコレート(30℃)を入れたので裏面がなだらかではないですが、裏面もなだらかにしたい時はもう少し温度を上げた方がいいかもしれません
その後、冷蔵庫に30分ほど入れたら気持ちいいくらいにパカっと取れました
冷却時間は流したチョコレートの温度によって調整してみてくださいね
型から外すとこんなにポップでかわいい仕上がりです
少量の溶かしチョコでアラザンを付けてちょっとだけデコレーションしてみました
せっかくのスティックチョコなので立体的にディスプレイするとなおさらかわいいです
器のサイズに切り抜いた発泡スチロールにスティックを放射状に挿します
先に目打ちで穴を開けておくと挿しやすいですよ
器はセリアの
ボヌールNEWランチポットLL レッド
使ってみての感想
《透明のチョコモールドトレー》
とっても可愛くポップに出来上がりました
ただしシリコン型に比べると耐久性はそんなに高くはなさそうです
洗うときは柔らかいスポンジで洗うと傷も付きにくく、くり返し使用できると思います
大きいモチーフは結構容量があるので、パフや砕いたクッキーを混ぜ込むと重くならないと思いました
《シリコンのドーナツ型モールド》
定番のかわいいドーナツ型がきれいに作れます
耐熱温度も幅広いのでチョコレート以外のスイーツに応用できそうです
チョコレートの取り出しはどちらも簡単にきれいにできました
今年はダイソーのハンドメイドグッズがとっても豊富
楽しいバレンタインイベントやプレゼントなどに大活躍してくれそうですね
- 17376
- 139
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
百均にもあるあのお菓子で簡単ケーキポップス*友チョコ大量生産にも♪momo
-
100均グッズ活用で簡単可愛い友チョコ3種の作り方momo
-
手作りスイーツをワンランクUPさせるダイソーのシュガーペーストで簡単デコレーションあいりおー
-
【ダイソー】型抜きクッキーをかわいくアレンジ!簡単にできるアイテム3点LIMIA お買い物部
-
100円商品で子どもに人気なスクイーズができちゃう♪Latan
-
【簡単】UVレジンのアイデア15選!100均アイテムを使った作品も♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
子供のバレンタイン友チョコ大量生産に♡セリアのドーナツメーカーが優秀!【HMとレンジで簡単チョコドーナツの作り方】りんご
-
【カップケーキのスクイーズの作り方】型に入れると本物みたい!100均のデコパーツで可愛いデコレーションを楽しもう♪りんご
-
100均手作りチョコレシピ♪セリアグッズで簡単ホットチョコレートスティックの作り方♪バレンタインに♡りんご
-
【最新版】UVレジン材料をそろえるならこの記事で!人気商品12種類を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
牛乳パックやペットボトルでクッキー型!?簡単作り方&実例アイデア4選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均材料と低反発スポンジで【シュガードーナツ スクイーズの作り方】りんご
-
お子様と作る友チョコに♡【簡単バレンタインレシピまとめ】オーブンなし,レンジ可,市販のお菓子を使ったアイデアなど多数♪りんご