
ノコギリ不要。セリア材料でカリフォルニア風*簡単3段プランター
材料費1000円以下!セリアの材料だけで簡単なプランターを作ってみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12934
- 94
- 1
-
いいね
-
クリップ
材料はセリアのボックスと木板になります。
茶色のペンキまたはステイン材でボックスと木をすべて塗ります。
ボックスにはさらにブルーで塗ります。ちょっとハケの跡が残るように無造作に塗るとかっこよくなります。
ここでさらにホワイトを少し塗るとさらにさわやかになります♪
ペンキが乾きましたら、両サイドに穴を開けます。ドリルがない場合、クギやネジで簡単に開けることができます。
ボックスにステンシルをします。文字を書いたりしてもかっこいいです。
セリアにあるこのプレートもオススメです。
木の棒にも穴を開けて固定します。ハリガネで固定しても大丈夫です。
こんな感じに3っつ固定します。2つでも可能です。
棒をレザーの切れ端で固定します。ボンドをつけて、クギを打ちます。
棒の下の部分に転倒防止の紐をつけます。ハリガネやチェーンでも!
これで完成です。グリーン以外にも雑貨や文房具を収納してもいいです。
ちなみに、ボックスに穴をあけてハリガネを通してこんなアイテムも作れます。
ノコギリも使わず、特殊な工具も使わないので、是非チャレンジしてみてください!
- 12934
- 94
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
100均だけでシャビーなミニドレッサーをDIY♪ままごとにも♪我が家
-
【ミニ階段が可愛い!】100均のスノコや角材でディスプレイラックを作ってみました♡Le_lien
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
簡単におしゃれな工具箱を作ろう♪簡単に挑戦できるアイデア4選LIMIA DIY部
-
ボックス作りに最適!すのこを使ったボックスのDIYアイデア5選LIMIA DIY部
-
ちょっとした引き出しが欲しい!引き出しのないテーブルに100均グッズで引き出しを作りました!urucoto
-
ショーケースDIYで一気にカフェ風に!100均の材料が大活躍♪LIMIA DIY部
-
【簡単DIY】ダイソー・セリアの木材は種類豊富!活用アイデア10選LIMIA編集部
-
100均セリアのスタンプがかわいすぎ!リメイクした雑貨アイテムを大公開♪maca Products
-
【簡単リメイク2種】キャンドゥのカッティングボードを、スマホスタンド&アンティーク風オブジェに♫mirinamu
-
【DIY】簡単おままごとカフェキッチンの作り方kiki__hus
-
雑貨屋風イーゼルを100均DIY♪セリアのすのこでDIYするイーゼルの作り方neige+手作りのある暮らし