
<セリア>狭い場所のゴチャつくコードは『タップボックス』でスッキリ収納!
ご覧頂き有難うございます☺︎
今回は今まで見て見ぬ振りをしていた、食器棚のゴチャゴチャっとしたコードをセリアの『タップボックス』を使って、スッキリ整理整頓してみました♫
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 154323
- 1804
- 5
-
いいね
-
クリップ
こちらが気になってはいたものの、ずっと見て見む振りをしていた食器棚に置いている、家電の裏側のコードです。

コードを束ねているので一見綺麗に見えますが、ゴチャゴチャしているし、掃除がしにくいが悩みでした。
そこで登場するのがセリアの『タップボックス』!
・タップボックス

・サイズ / (約)82×220×95mm
こちらの『タップボックス』は、サイズ が(約)82×220×95mmとややコンパクトサイズ。
なので、狭い場所のゴチャゴチャとした配線を収納するのにピッタリなんです◎

蓋を開けると、底には穴が空いているので、熱がこもり難くなっています。
・使用方法
使用方法は、『タップボックス』の蓋を外してコードを適当にまとめて上側から入れるだけです。
ケース両側にスリット部があるので、そちらからコードは出せます。
蓋を閉めたら完成です♫

これで見た目もスッキリしますし、蓋が付いているので掃除もグーンと楽になりました◎
いかがでしたでしょうか?
セリアの『タップボックス』はいかがでしたでしょうか?
狭い場所のコードの収納にピッタリなので、皆さんに是非、お試し下さい♫
お勧めアイテムを楽天ROOMにまとめています↓
最後までご覧頂き、有難うございました☺︎
- 154323
- 1804
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
収納の必須アイテム!ファイルボックスの基本、定番活用法をまとめてみました!ak3
-
【収納アイデア】あの狭い棚スペースにスグレ技の100均グッズで!____pir.y.o
-
【100均収納】ダイソー商品で洗面台下収納をスッキリ!R
-
ダイソーのジョイントA4ラック&トレーに横型バージョンが♪greenapple
-
大人気!?無印良品の【キャスターもつけられるフタ】を使ってみた!ak3
-
お家のごちゃごちゃを解決!キャンドゥ「スッキリまとめ隊」kanipangram
-
【収納】テレビボードの収納を全公開整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
ごちゃごちゃの洗濯ネットもこれでスッキリ!ks._.myhome
-
【無印良品アイテム】でルーター隠し☆コード類もシンプルスッキリ!gbdad
-
無印良品のファイルボックスこんなふうに使ってます。rie_yamanouchi
-
トイレットペーパーとティッシュペーパーを無印良品と簡単DIYでスッキリ収納!【洗面台左編】ak3
-
【収納】洗面台収納に便利だったまさかの100円グッズ☆我が家
-
奥に深い階段下収納を使いやすくする方法!収納とインテリアで暮らし最適化アンジェ・リュクス