
安定感バッチリな1×4材で収納付きのダイソン掃除機スタンド
1×4でダイソン掃除機のスタンドをdiy。
土台には端材でツール収納boxをつけたのでしっかり自立!安定感バッチリ!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 19360
- 226
- 0
-
いいね
-
クリップ
家に在庫としてあった端材の大きさに合わせてサイズを決めていったんで若干寸足らずな支柱ですが、見えないので良しとしました(笑)
底板は26×33㌢の余ってた板
それに合わせて天板、前板、背板、横板を
1×4、1×6材をそれぞれ合わせてカットしただけです。
収納の蓋は蝶番で止めることも考えたけど
掃除機をかけたままだと蓋を開ける時、邪魔だと思い(端材で余裕のないサイズになってしまった(笑))
置き蓋で〜!
板と言ってもアミアミだけど^^;
ホコリを完全シャット、或いは見た目をスッキリさせるなら蓋は板にすることをオススメします☝
作ってみると意外と簡単なんですよ〜✨
収納ボックスのサイズはお手持ちのツールにあわせて自由に!
壁に穴を開けなくても良し、設置場所もお好きなとこで〜のダイソンスティクスタンドです!
- 19360
- 226
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
☆必要なものもまとめてスッキリ!プリンター収納BOXをDIY☆mont-blue☆imoan
-
☆冷蔵庫横のすきまを有効活用!ワンバイ材で作るストッカーDIY☆mont-blue☆imoan
-
すのこと100均ワイヤートレーでソファー下のデッドスペースを有効活用♪R
-
簡単DIY♪カラーボックスで、大容量チェストを作ろう!mirinamu
-
キッチン・洗面所などの“20cm”を活用する『隙間収納』のDIYアイデアを大公開LIMIA DIY部
-
リンゴ箱の作り方ノリエ
-
【カラボを使って】収納できるサイドテーブルをDIYayu__maman
-
アイロン台に早変わり!押入れアイロン収納ワゴンをDIYmirinamu
-
30分で完成☆カラボで洗濯グッズをまとめて収納♬mirinamu
-
工具必要なし!どんな場所にもピッタリなワイヤーラティスで作る男前バスケット。おもちタレント
-
[DIY]洗面所にランドリーワゴンをつくる。そあら
-
【DIY】賃貸OK 立て掛け式省スペースのランドリーラックDIYと100均アイテムを使ったスッキリ収納sacha - さしゃ -
-
木製ロッカー風・レゴ収納。そあら