
雑巾掛けが楽しくなる!オススメ家電。
床に膝をついてゴシゴシする雑巾掛け。
雑巾掛けは結構好きなんですがやはり腕や膝が痛くなるデメリットも。
雑巾掛けを楽にするオススメ家電ご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 125977
- 1804
- 17
-
いいね
-
クリップ
コードレス回転モップNEO
こちらがオススメの家電。
コードレス回転モップNEOです!
柄の部分は取り外しが出来るのでハンディタイプにも変更出来ます。
とにかく万能!
使い方は専用のパッドを水で濡らしてから絞り本体に取り付けるだけ。
特殊繊維で出来ているので水だけで汚れを落とす事が出来ます。
フローリング
フローリングは綺麗に見えても意外と汚れてます。毎日掃除機をかけていてもこの汚れです。
壁紙
壁紙も静電気で埃が付着しているので気になった時に手軽にお掃除出来ます。
お風呂
防水ではないので水がかからないように注意が必要ですが簡単な水垢なら落とせました!(蓄積された水垢は落とせませんでした)
こちらがBefore
こちらがAfter
網戸
衝撃を受けたのが網戸です。
片面からだけでも充分綺麗に!
網戸掃除の際は霧状の水しぶきが飛びます。
小さな網戸1枚でもこんなに汚れが取れました!
Before
After
窓
窓掃除は水拭きの跡が残るので仕上げに乾拭きが必要になりますが
腕の疲れは格段に楽になります。
ベランダ
屋外用パッドを取り付ければベランダだってお掃除出来ます!
防水ではないので少量の水を流し洗剤を使う場合はパッド面に洗剤をスプレーするといいそうです。
こんなに綺麗になりました!
畳にも
我が家には畳がないので試せてませんが畳にも使えます。
お手入れ
お手入れはパッドを水洗い、汚れが酷い場合は石鹸を使って洗います。
その後陰干しします。
繰り返し使うこと出来、水だけで綺麗になるので洗剤の節約にもなりますね。
掃除のハードルが下がりました
とにかく万能なところがお気に入り。
そして自走式なので無理な力が入らず体が楽です!
あまり洗剤を使いたくない小さなお子様やペットのいるご家庭にもオススメの家電です。
- 125977
- 1804
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
車の掃除は簡単に自宅でできる!車内をピカピカにする掃除方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
窓掃除の簡単なやり方!窓ガラス・サッシ掃除のコツやおすすめグッズを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
簡単なフローリングの掃除方法!シートやモップを使う時短アイデアも♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
照明器具の掃除方法を素材別に解説!簡単な掃除で明るい部屋へ♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
網戸の簡単な掃除3ステップ!10分でできる方法と汚れ防止の裏ワザLIMIA編集部
-
2階の窓も簡単にピカピカ!掃除グッズや手順を詳しくご紹介します。LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
窓ガラス掃除には「重曹」が正解?新聞紙を使った掃除方法や白残りの落とし方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
埃だらけの扇風機とサーキュレーターをピカピカにする方法よしママ
-
窓ガラスの掃除方法を解説!裏ワザやおすすめの掃除道具7選を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
壁紙掃除は汚れに合わせて方法や道具を変えるべし!壁紙の掃除方法まとめLIMIA インテリア部
-
【保存版】ウォシュレット掃除方法まとめ!ノズルの出し方から丁寧に解説LIMIA編集部
-
【時短掃除】窓サッシの頑固な汚れを簡単に落とす方法&道具まとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
家にあるもので雨戸掃除に挑戦!大掃除そろそろスタートしませんか?よしママ