
【DIY】おうちの窓に簡単プラス♪今年は秋からオシャレに断熱!
セイキ販売株式会社
富山市のT様から頂いたピアノ防音のための内窓です。以下、T様から頂いたメールです。素敵なグランドピアノですねぇ (=^ ^=)/
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
今回はピアノを設置するのに合わせて、防音対策として内窓を取り付けました。我が家は準防火地域にあり、窓サッシはアルミとプラスチックの複合サッシです。また、ペアガラスの外側は遮熱ガラス、内側は網入りガラスの仕様です。南向きの上げ下げ窓はFIXの内窓とし、ガラスはクリアFitを選びました。隣家がやや近い東向きの窓は偏心の引違い窓で、ガラスはラミシャットを選択しました。
防音効果は申し分なく、屋外でグランドピアノの音がわずかに聞こえる程度です。温熱効果については一年間を過ごしてみないと分かりませんが、2種類のガラスを比較してみたいと思います。
(ラミシャットの内窓は、内窓のない部屋と比較すると窓際の温度で1~2度ほど違いました。)
なお、施工は思った以上に簡単でしたが、電動ドライバは必須だと思いました。