
【100均DIY】折りたたみ式のミニドレッサー風メイクボックスを作ってみました
セリアのウッドボックスとミラーを組み合わせて作った折りたたみ式メイクボックスの紹介です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 14661
- 145
- 2
-
いいね
-
クリップ
デコレーション用のシリコンモールドとビス類以外は、
100均アイテムを材料に、
メイクボックスを作ってみました。
これは、折りたたみ式のメイクボックスで、
箱の状態だと15cm×15cm×20cm、とコンパクトサイズなのですが、
展開すると、大容量のミニドレッサーに早変わり。
材料
使ったアイテムは、
セリアのウッドボックスとミラー、
セリアなど100均の蝶番、
ホームセンターの小さなビスやボルト&ナットなど。
デコレーションには、シリコンモールドで型抜きした粘土を使いました。
デコレーションしてザッと水性塗料を塗っただけですが、
アンティークな雰囲気に仕上げることができます。
作り方
詳細は、下記リンク先のyoutube動画にて紹介しております。
よろしければ、ご覧ください。
部屋のいろんなところでメイクできるようになって
便利になりました。
- 14661
- 145
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均カッティングボード、比べてみました!〜リメイク実例7作品〜mirinamu
-
【連載】100均アイテムだけで完成!すのこでミニドレッサー収納編!花宮令
-
【簡単DIY】セリアが大活躍!おしゃれなアクセサリー収納5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
セリア商品を使って工具無しで出来るDIY棚elie.snowdiva
-
【連載】簡単!時短!すぐできる!100均すのこでミニドレッサー!花宮令
-
【簡単DIY】ダイソー・セリアの木材は種類豊富!活用アイデア10選LIMIA編集部
-
100均アイテムを使って簡単♪便利で可愛い~小物入れをDIY♪rumi
-
超簡単!セリアの印鑑ホルダーで実用的で可愛いインテリアにも!Miki Kiku78
-
【DIY】ダイソー商品でつくる多用途「収納棚」アイデア大公開!LIMIA DIY部
-
【100均】MDF材を使ってDIY!簡単アイデア8選|天板加工や手作りゴミ箱にLIMIA DIY部
-
100均材料でBOHOなアクセサリーディスプレイ棚♬ちぃ★
-
【100均簡単DIY】100均の材料で画筆立てをカッコよく‼︎(ペン立てにも使えます)saomo
-
100均アイテムだけでできるゴミ分別BOXと3段ショーケース!花宮令