【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


面倒な家計簿つけを楽しく♪新しい家計簿を自分好みに簡単アレンジ♡

新しい年を迎え、家計簿を新調しました。
面倒な家計簿付けを少しでも楽しめるよう、ダイソーで買った家計簿を自分好みに簡単アレンジしました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 80555
  • 387
  • いいね
  • クリップ

今年の家計簿をダイソーで購入しました。
このままでも可愛いですが、自分好みに簡単アレンジしました。

まず、自分の好きな柄の紙を用意します。

この紙を家計簿のサイズにカットします。
家計簿の透明カバーを外し、好きなデザインの紙をカバーに入れ、家計簿を元に戻します。

これだけでは何のノートか分からないので、ピータッチキューブを使いラベリングしました。

ピータッチキューブが無いという方にはもっと簡単に出来るラベリングがあります。
家計簿に付いていた帯の『家計簿』の文字を切り取ります。

これを先程カバーに入れた紙に両目テープで貼り付けます。

家計簿の帯でラベリングまで出来てしまいました‼︎笑

面倒な家計簿つけが楽しくなりそうです♪
ちょっとした工夫で愛着が湧きますね♡
皆さんも是非お試しください。

最後までお読み頂きましてありがとうございました(^-^)

  • 80555
  • 387
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

インテリアコーディネーター整理収納アドバイザーオフィス収納シンプルモダンなインテリアに季節ごとの差し色やディスプレイを取り入れたインテリアをご提案しています。ま…

yumiさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア