
色褪せたズボンを復活させる!
家庭用染料DYLONを使って、色褪せた服を新品のようによみがえらせました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 15476
- 45
- 0
-
いいね
-
クリップ
仕事で使っているカーゴパンツはとってもお気に入り。
あまりにヘビーに履き過ぎて、濃紺だった色が白褪せてしまいました。
特にボタン回りが酷く、部屋着にするにも微妙な感じです。
しかし同じカーゴパンツはすでに廃盤になっていて買い替えできない。
そこで、自分で染めること にしました!
染めるために使ったのは、こちらのDYLONです。
英国製の家庭用染料DYLONです。
単色でももちろん使えますが、何色か混ぜて自分好みの色で染めることもできます。
私の場合は、ブラックとネイビーを同量混ぜました。
染料のDYLON以外に用意したのは、百均で買った三百円のバケツと手袋です。
バケツは染まってしまっても良い物を用意してくださいね。
熱湯を使うので、厚手の手袋か、綿の手袋の上からゴム手袋をするのをお勧めします。
染め粉・塩・熱湯を分量通りに入れて、20分程度もみながら漬け込みます。
手袋をしていてもかなり熱かったので、最初は菜箸で混ぜました。
その後、綺麗に何度も水洗いして干します。
(染料をきちんと落とさないと、濡れた場合に他の服を汚す恐れがありますのでご注意ください)
完成がこちらです。
素人にしては、かなり綺麗に染まっていますね。
ボタン回りもムラにならずに、綺麗に染まっています。
上出来ではないでしょうか!
大満足でした。
これで、もうしばらく気持ちよく履けますね。
もし色褪せてしまって、手放そうと思っているお気に入りの服があればチャレンジしてみてください。
案外と簡単にできたので、次は何をやろうかと思案中です。
- 15476
- 45
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
脱色コンバース実験☆キッチンハイターでオリジナルカラーのシューズを作ってみませんか?___.aco
-
【簡単】自宅で藍染にチャレンジ!お店クオリティのタオルを再現LIMIA ハンドメイド部
-
【いまさら聞けない裁縫の基本 #3】靴下の穴をきれいに縫う方法LIMIA ファッション部
-
コーヒー染めをしてみよう♪ayu__maman
-
アウターの洗い方を解説!洗濯機でもコートは洗える?LIMIA編集部
-
プラスチックの鉢をグラフィティーペイントでかっこ可愛くリメイクmaca Products
-
niko流!リメイクシート剥がした後のベタベタ取り方✨niko
-
【自宅で簡単】浴衣のたたみ方を写真で解説|洗濯法やしまい方、帯のお手入れもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
シルクのネクタイ洗濯方法|自宅でできるシミ抜きや正しい洗い方とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
意外と簡単に出来ちゃう!バーチカルブラインドの洗い方mari.s.home
-
【いまさら聞けない裁縫の基本 #5】伸びたウエストゴムを簡単に付け替え!家にある”アレ”が大活躍LIMIA ファッション部
-
捨てる前にリメイク!使い古したダイニングチェアを生まれ変わらせてみませんか?LIMIA DIY部
-
【脱色コンバース】たった一日で簡単に作れちゃう自分だけのスニーカー♪MIHO