
あなたはスポンジ派?ネット派?私はいいとこどりのアミタワシ派!
食器洗いをする時に欠かせないスポンジ。最近は雑菌の繁殖を軽減するネットタイプを使用する方も増えてきたようです。私もいろんな商品を試してみました。スポンジの良さとネットの良さ、どちらも併せ持つアミタワシをご紹介しますね。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 101529
- 302
-
いいね
-
クリップ
食器洗い用ネット
食器を洗うスポンジが、最近変わってきました。
モノトーン人気から、白や黒などの色を押さえた商品が人気です。
私も、オシャレなスポンジを使ってみましたが、やはり消耗品なので
余り高価なモノをたくさん買うことはできず断念。
雑菌の繁殖も気になり、一時は使い捨てにしたこともあります。

その後、しっかりとした素材のネットタイプを見つけ
ネット派になりました。
100均ダイソーでは、ネットタイプが2種類あり
最近のお気に入りは、白と黄色のこちらを使用しています。
表面はツルツルしており、ネットと言っても少し厚みがあります。
乾きが早く、清潔を保てますが、やはり消耗品なので、
フニャフニャになったところで取り替えます。
アミタワシという選択
スポンジの安定した厚みと、ネットの乾きの良さ
どちらもいいところがあり捨てがたかったのですが
最近、その良いとこどりのようなアミタワシを使い始めました。
これまでのネットタイプ同様、網目が開いているシート状ですが、
その素材が違うのです。
キッチン用アミタワシ
ツルツルの表面とは違い、ザラザラです。
毛羽だっているように見えますが、これはベルカップルという特殊な糸で
V字カットによるもの。
使い始めはかなり固いのですが、馴染んでくると柔らかくなります。
プラスチックのケースを洗っても傷つきません。
家族に使ってもらいましたが
手のなじみが良いと高評価でした。
ポイントは、ネットが二つ折りになった二重構造です。
これまで使っていたネットタイプは1枚物でしたが
これは厚みが2倍です。
「スポンジのように安定感がある」という感想が返ってきました。
ネットの良さとスポンジの良さの
どちらも兼ね備えた商品です。
ホワイト一色
私の中でポイントが高かったのが
白一色という点。
これまで使ったネットタイプは
白いけれど縁取りがピンク、というように
どこかしらにカラーが取り入れられていました。
汚れが目立ちやすいというのが
白の難点でしたが、これは、汚れを搔き出して
放りだす感じで、汚れの付着がありません。
馴染んできましたが、汚れはついていません。
特にカレーを作った後の鍋や
ハンバーグを焼いた後のフライパンは
先に汚れを拭き取ってしまうので
べっとり汚れが付着するということがないのです。
環境やエコの観点からも、先に拭き取るという作業をお勧めします。
収納も簡単
これまでスポンジの置き場所は、洗剤の横でした。
今は置いていません。
どこに置いているかというと、掛けています。
網目の中にフックを通してぶら下げ収納です。
白なので目立たず、乾きも早いので一石二鳥です。
いかがでしたか?
スポンジとネットの良さを併せ持ったアミタワシを使ってみました。
サイズは9.5㎝×20㎝
価格は350円(税抜き)
グリルからお弁当箱まで洗えるので
キッチンに一つあると全部キレイに洗えますね。
- 101529
- 302
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
本当にコスパがいいのはどれ?!100均スポンジ比べてみました☆彡.。pink maple
-
キッチンスポンジの進化系!ダイソーのキッチンあみたわしに夢中です!我が道ライフ 大木聖美
-
食器用スポンジの取り換え時期はいつ?使い捨てという発想思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
柔らかさが魅力的♡100均で手に入るシリコン製のキッチン雑貨を集めました♪LIMIA お買い物部
-
ダイソー・セリア・キャンドゥ*白黒限定・リピートしたい♪ 可愛いキッチン消耗品、4選chiko
-
徹底比較!【無印】【ダイソー】【キャンドゥ(セリア)】のモノトーンダスターの使い分け南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
麦茶ポット、ガラス製とプラスチック製どちらがより良いの? 調べてみました!miii
-
ボディタオルがお風呂掃除にピッタリ!3つのオススメポイント思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
トイレ掃除嫌いを使い捨てアイテムで克服。おすすめグッズと使い方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
優秀!セリアvsイオン♪フチがフラットな保存容器対決!maya502
-
冷蔵庫のドアポケット収納*スッキリ、使いやすくするコツと、おすすめ容器2つchiko
-
【必見】おすすめまな板シート10選!使い捨てタイプから抗菌効果つきまでLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチンだけじゃモッタイナイ!無印良品のキッチンダスターが使える!河野真希(暮らしスタイリスト・料理家)