
【100均インテリア】ダイソーの造花でペンダントライトをクリスマスデコレーション
海外のクリスマスインテリアでよく目にする照明に杉などをデコレーションしている光景。
100均の造花でデコレーションしたらそれっぽく見えるかなと思い飾ってみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7087
- 25
- 0
-
いいね
-
クリップ
手間いらずの造花で照明をクリスマスデコレーション
造花の利点はなんと言っても手間がかからないこと。
枯れることがないので手入れ不要で、どこにでも簡単に飾ることが出来ます。
リース作りで使ったホワイト系の造花でダイニングテーブルのペンダントライトを装飾してみたいと思います。
材料
使う材料がコチラ。
◆ホワイト系の造花2種類
◆雪の結晶のオーナメント
全てダイソーで購入しました。
Before
こちらはIKEAで購入したペンダントライト。
真ん中のバーの部分をデコレーションしてみたいと思います。
まずは長さを少し調整します。
ハサミで表面の部分を少し切って、中のワイヤー部分を回すように何度かひねればキレイに切断できます。
同じ種類の造花ごとにマスキングテープで1本の枝になるように束ねます。
2種類の造花をマスキングテープで1本に束ねます。
束ねたらペンダントライトのバーにマスキングテープで固定します。
雪の結晶のオーナメントを造花の枝につけていきます。
完成
最後にマスキングテープを隠すようにリボンをつけたら完成です。
イスに座って見上げるとこんな感じ。
オシャレなクリスマスデコレーションが出来ました。
- 7087
- 25
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【☆クリスマス☆】枝を束ねて飾るだけ!意外と簡単♪クリスマスのスワッグ作り☆aya-woodworks
-
百均の材料だけで星形オブジェ!クリスマスや収納にも使えます!花宮令
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
100均造花で春色ハンギング作り+*゚asuka__na
-
100均で叶う!海外インテリアで見かけるシャンデリアを作ろう!urucoto
-
100均グッズで出来る♡ふわふわクリスマスツリーの作り方kiyo.1980
-
トイレットペーパーの芯でクリスマスツリーを作ってみました♪marosaya731127
-
100均の材料だけで作る☆おしゃれなカフェ風ライトmaiikkoo
-
オール100均素材!クリスマスの飾り3種類!urucoto
-
100均粘土が大活躍!粘土で作るインテリアアイデア実例6種LIMIA ハンドメイド部
-
脱マンネリ!100均アイテムでボールオーナメントをリメイク♪R
-
初心者さん歓迎♪グルーガンを使ったリースの作り方を徹底解説☆____pir.y.o
-
ためてしまいがちな、かわいい包装紙を使ったクラフト3選LIMIA DIY部
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
mailemonさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
幸せを呼ぶ観葉植物「ナギ」とは?意外に簡単な育て方・枯らさない方法を解説LIMIA インテリア部5