
ランチョンマットをクリスマスディスプレーに!1枚でいきなりオシャレになるから不思議!
ランチョンマット、というと食事で使うものですが、クリスマスカラーのランチョンマットはディスプレーに使えるんですよ。1枚敷くだけで決まります!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 22095
- 42
-
いいね
-
クリップ
クリスマスの飾りつけ
クリスマスが近くなると、家の中もクリスマスの飾りを置きたくなります。
玄関のニッチは季節の飾りを置く場所にピッタリ。
ここにクリスマスグッズを飾ります。
廊下のニッチも。
直置きになるので、なんとなく置いてますという感じです。
もっとクリスマス感を出すために一工夫。
ニトリのランチョンマットをプラス
ニトリのランチョンマットを使います。
シルバー。
ゴールド。
クリスマスにピッタリのメタリックな輝きです。
置いてみますね
では、早速置いてみますね。
何もないと寂しい感じですが、ランチョンマットのシルバーを乗せてみます。
グッと引き締まりました。
土台がしっかりしたことで安定感が出ましたね。
廊下のニッチ部分にはゴールドを使います。
いきなり華やかになりました。
赤と緑のクリスマスカラーだけだと子どもっぽくなりがちですが
そこにゴールドを足すことで、上品さがプラスされますね。
全体がまとまって見えます
ビフォー
アフター
ビフォー
アフター
ランチョンマット1枚で全体がまとまって見えますね。
いかがでしたか?
食事をする時に使うランチョンマットを、雑貨の飾りに使いました。
土台ができる事で落ち着いた配置になりますね。
シルバーやゴールドなど、普段使うのには大げさになるカラーも
クリスマスにはピッタリです。
抵抗なく使えますね。
実は、このシルバーやゴールドは、おめでたい席にも合うので
お正月の飾りにもオススメです。
お試しください。
- 22095
- 42
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
今年は流行のモノトーンで大人なクリスマスインテリア♡kiyo.1980
-
松ぼっくりを使ってクリスマス飾りをハンドメイド♪トレンドは「ナチュラル」と「シック」LIMIA ハンドメイド部
-
いつものインテリアに+α で、季節感のあるインテリアを楽しんでみませんか?*pink maple
-
レンガ壁紙の部分貼りがアクセントに◎カフェ風ディスプレイのコツをご紹介♡____pir.y.o
-
トイレプレートでおうちを華やかに♪手軽に楽しむコツを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ダイソーの3点セットで寂しげなトイレを明るくイメージチェンジきゅう
-
【お手軽】スワッグ初心者も大歓迎。簡単にできる作り方7選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
調味料を 飾ろう!ak3
-
窓辺以外でキラキラ反射!しあわせを運ぶサンキャッチャー風オーナメントの使い方思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
クリスマスツリーの飾り方を解説!おすすめの飾りや手作りアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
オール100均で春色リース作り+*゚asuka__na
-
ALL100均‼︎カラーセロハンで壁にも投影できる夏の雰囲気たっぷりの光るインテリアを作ってみました♫すばぱぱまま
-
コロンコロンな100均アイテム♪ピンポン玉とLEDライトで可愛い照明をハンドメイド!ak3