
オシャレな日用品が沢山【sarasa】で今年購入したモノ。
sarasaは、モノトーン雑貨などオシャレなアイテムが沢山。今年、sarasaで購入したお気に入り雑貨をご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 77139
- 164
-
いいね
-
クリップ

sarasaは、とってもオシャレな雑貨が沢山のショップ。
その中で、今年私が買った3つをご紹介します。
どれもお気に入りで大活躍中です。
b2スクィーズボトル

食器洗い用の洗剤を入れています。
触り心地サイコー。
色も、マットなグレーでお気に入り。
ずーっと欲しいと思っていて、やっと購入したボトルです。

洗剤も詰め替えやすい広口です。
ただ、勢いよく押すと蓋が外れるとレビューに書いてあります。
そこだけ気を付ける必要がありますね。

マトリスのフォームボトルと並べてラックに入れています。
お気に入りで揃えると、面倒な食器洗いも多少モチベーションが上がりますね。
フラワーベース セメント&グラス

花を飾る習慣がなかったのですが、丁寧っぽい暮らしを始めたため、花を飾るようになりました(笑)
それに伴い、フラワーベースも購入。
セメントの素材感と洗いやすさが気に入っています。

このまま置いておいたら、グラスと間違えそう。

こんな風に組み合わせて使います。
上のセメントベースの素材感がたまりません。

同時期に買ったニョロニョロのフラワーベースも可愛いですよ。

ニョロニョロのフラワーベースについては、↓コチラをどうぞ。
ローション&ミストタイプのスプレーボトル

コチラもいつか使いたいと、ずっと思っていた商品です。
今まで使っていたスプレーヘッドがダメになったので交換。
1つだけ形が違うスプレーヘッドのモノは、ミストが細かく逆さにしても出てくるタイプ。

我が家では、クエン酸を入れています。
残りの2つは、ハイターとお風呂用洗剤を入れている泡タイプです。
普通のミストタイプ(細かくない、逆向きNG)も↑ココからご覧いただけます。
掃除も出来ればやりたくないですよね。
お気に入りの掃除グッズだと少しはやる気になります。
今年も楽しいお買い物ができました。
来年も、sarasaでお気に入りが見つかると良いな~。
sarasaのボトルもランクインした私の買って良かったモノBEST。
ブログに書きました。
↑コチラも見ていただけると嬉しいです。
- 77139
- 164
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
お風呂収納の見直し*プチプラアイテムですっきりバスルームへ*pink maple
-
*【セリア】*リピート買いしている愛用品*「100円モノトーンアイテム5選」*マツ
-
ひと工夫で真っ白に♡ダイソーの「トイレの洗剤」KAACO
-
もうお風呂で迷わない!無印良品のPET詰替えボトル用識別リングが簡単・便利!Fujinao(フジナオ)
-
5分!無印良品の柄つきスポンジ&豆ピカで面倒な【トイレ掃除】が簡単キレイに!!kn_h
-
詰替えボトルのお掃除は無印似のダイソーアイテムでバッチリ!!南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
ダイソーでラベルシールを発見!詰め替えボトルが100円(税抜き)でお洒落に変身~♡uchan_cube
-
液体洗剤の詰め替えだけじゃない!!ランドリーボトルの使い方♩sayaka.
-
手軽で簡単!100円ショップの詰め替えボトルで統一性のある収納が完成きゅう
-
シャンプーなどの詰め替え、面倒だと思ってない?そんなお悩みも、100均にお任せあれ🙌ayako.anko
-
【年末のお掃除に】セリアの『重曹・セスキ炭酸ソーダ・クエン酸スプレー』がとっても便利!KAACO
-
【洗剤】使いやすい詰め替えケースおすすめ5選Fujinao(フジナオ)
-
ホテルライクな洗面所空間を作るコツとお手入れ方法kiyo.1980
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
削ぎ家事研究室室長*大塚 奈緒さんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
幸せを呼ぶ観葉植物「ナギ」とは?意外に簡単な育て方・枯らさない方法を解説LIMIA インテリア部5