
【楽しいクリスマス工作♪その④】紙袋で作るお家型ゴミ箱&小物入れ
ジュエリーショップや洋菓子屋さんなどの素敵な紙袋、おウチに眠っていませんか?
もしあれば、クリスマスにピッタリな小物入れに変身させてみましょう!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10761
- 35
- 0
-
いいね
-
クリップ
用意するのは紙袋の他に
曲がるストロー1本と、
B5サイズ程の白い画用紙です。
紐を外して折り返し部分を持ち上げたら、ピンクの線で切り取ります
さらにピンクの線(上から6〜7㎝)に切れ目を入れます。裏側も入れて計4本。
こんな風に外側に折り返します
てっぺんに穴を開けます(ストローを通すため)
私はまずキリなどで小さい穴を開けてからドライバーで穴を大きくしました。
折り返した部分を端からクルクルと巻いてボンドなどで固定します
ストローを下から12㎝(袋のマチ➕2㎝の長さ)できります
切ったストローのうち、まず曲がる方のストローを使います。
ストローの曲がる部分を屋根の角度に合わせて曲げます。
それを屋根の形に切った画用紙の真ん中にテープで固定します。
もう一方のストローを直角にくぐらせます
そしてストローの両端にそれぞれ切り込みを入れて花びらのように折ります
雪の結晶をイメージして6片にしました
ストローをお家の穴に差し込めばお家型ゴミ箱の完成です!
パタパタとスムーズに動きます。
屋根を小さめに作るのがポイントです。
パタパタ屋根をつけずにそのまま小物入れにも!
先程外した紐を通して、ぶら下げても可愛いです。洗濯バサミをいれにしました、笑。
雪に見立てて折り返している部分は、巻きつけていることで、お家の形をしっかり安定させる役目も果たしています。
とても簡単な工作です♪
よろしければ作ってみて下さい!
お読みいただきありがとうございました。
- 10761
- 35
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【簡単にできる!】折り紙を使ったクリスマスツリーの作り方を紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ためてしまいがちな、かわいい包装紙を使ったクラフト3選LIMIA DIY部
-
【夏休みの工作に!】適当なダンボール箱と100均材料で宝箱を作ろう!美猫(みねこ)
-
クリスマスの折り紙アイデア全5種類!おしゃれで簡単な作り方を紹介♪LIMIA編集部
-
アドベントカレンダーを100均商品でおしゃれにハンドメイドelie.snowdiva
-
おしゃれなスタバの紙袋をティッシュケースにリメイク♡*youko*
-
【100均diy】女の子の憧れ♡天蓋を100均商品で♫chi.ru.ta.ya
-
100均材料で『クリスマスツリー』mitsutake
-
オール100均素材!クリスマスの飾り3種類!urucoto
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
【ハンドメイド】100均の材料だけで門松のペーパークラフトに挑戦!!LIMIA お買い物部
-
セリアの材料3つで簡単!ディスプレイに大活躍の帽子スタンドを作ろう!urucoto
-
【材料費324円!10分で出来る】セリアの丸椅子カバーをオーナメントにリメイク♡ayu__maman