【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


アイアンペイントやガラスペイントで空き瓶をリメイク♪

ジャムの空き瓶をペイントDIYでかわいく、そして実用的に使えるようにリメイクしました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 17712
  • 104
  • 0
  • いいね
  • クリップ

ジャムの空き瓶をリメイク

ジャムの空き瓶をペイントでリメイクしちゃいます。

使用する塗料

マルチプライマー
アイアンペイント(アイアンブラウン)
ガラスペイント(曇り)
ラストメディウム(レッドブラウン)
ミルクペイントforウォール

作り方

蓋にマルチプライマーを塗ります。

瓶にはガラスペイントの曇りを刷毛でペイントします。
ガラスペイントはもともと密着性の高い塗料なので
プライマーは省いてOKです。

刷毛跡が気になる場合は、小さくカットしたスポンジでポンポンと叩いて押さえます。

乾燥させて

瓶にはミルクペイントforウォールをペイントします。

蓋にはアイアンブラウンをペイントします。
一度塗り後はこんな感じですが

3度塗り後はこの通り。
しっかりアイアンのように大変身してくれますよ。

ラストメディウムのレッドブラウンを

ポンポンとして錆ペイント♪

完成です!

このまま飾ってもかわいいですが

ドライを飾ったり

100均のLEDキャンドルを入れてディスプレイしてみたり

実用的にも。
わたしはセメント鉢をアク抜きするときに使うミョウバンを入れて使っています。
ミルクペイントforウォールは黒板機能も兼ね備えているので、チョークで文字を描くことができます。

捨てるはずのものに手を加えてリメイクするDIYが「廃材リメイク」
ペイントは塗料を揃えるのにはじめはある程度の出費がありますが
長く使えるし、モノづくりが一層楽しくなるのでとってもお勧めです。

Instagram随時更新中です

  • 17712
  • 104
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

【お願い】過去のアイデアへのコメントは気づけないことが多いです。工程の写真を撮り忘れたり、説明不足でわかりにくい箇所がありましたら、質問などお気軽に【相談】より…

HANDWORKS*RELAXさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア