【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


クリスマスツリーの土台を隠そう!

クリスマスツリーの土台をDIY

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 5531
  • 31
  • 0
  • いいね
  • クリップ

毎年気になっているクリスマスツリーの土台をDIY(*´ 艸`)
毎年出していたものは小さかったので見て見ぬふりしてきましたが、今年は姉から大きいものを貰ったので活動開始!!

購入したのはダイソーに売っているこれ!

ツリーの足は意外と大きいため、6セット購入。長さは3種類あるのでバランスを考えて繋ぎ合わせます。

しかし、隙間からまだ足元が見える(^^;

そこで、麻布で覆って隙間から見えないようにしました!

空箱をラッピングしてプレゼントを置いてみたりしてみました!

後ろ側も気になり、セリアでガーデニング用の杭を3セット購入(*´ω`*)
ダイソーに茶色のスプレーがなかったので、ゴールドを買って加工(๑´∀`๑)

ダイソーのスプレーは思っていたより綺麗なゴールドで、なかなかいい仕事してくれました(*ˊᵕˋ*)ノ"

雑貨屋さんで売っていた木のフェンスもいい雰囲気でしたが、¥3000と意外と高かったです( ̄▽ ̄;)
ダイソーで¥800
セリアで¥300
できましたよー(๑´˘`)ノ~♡

  • 5531
  • 31
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

celica3710さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア