
お気に入りのハギレを切って挟むだけ!100均の手帳が5分で極上の手帳に!
この時期になると、来年1年間使うスケジュール帳を探すのが楽しみのひとつ。
とは言え、なかなかお気に入りが見つかりません。
そこで私はここ数年、100均の手帳にひと手間加えて自分好みに!
2019年の手帳をご紹介します♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 69766
- 207
-
いいね
-
クリップ
準備するもの
ダイソーやセリア、キャンドゥなどで売られている手帳を準備します。
表紙はどのようなものでも。中身が気に入ればそれでOKです。
画像のような、ビニールカバーがかかっているものを選んださいね!
私はなるべく薄くて、1日が4つに分かれていて家族分の予定が書けるこちらを選びました!
好きな柄のハギレを準備します!
一年間使うので、毎日見て幸せに思えるような(笑)テンションが上がりそうな、
お気に入りの、そして飽きのこない布を選んでくださいね!
作り方
スケジュール帳からビニールカバーを外し、大きさに合わせて布をカットします。
ビニールカバーの片側から布を挟みます。
反対側にも挟みます。
スケジュール帳の本体を元にもどしたら完成!!
スケジュール帳を開いても、中の布がずれてくることがなく、ストレスなしに使えます♪
ちなみに…
2018年のスケジュール帳はダイソーで調達!
ドストライクなチェックの生地がほどこされたものだったので、
そのまま1年間、お気に入りとして使いきりました♪
このようにお気に入りが見つかれば、わざわざ手を加えなくてもいいですね!
ハギレは薄すぎず、分厚すぎず…ほどよい厚さのものを選ぶのがポイント!
アイロンをかけるとさらにしっくり馴染みますよ。
自分好みの表紙だと、予定を書きこむにも、予定を確認するにも、いちいち笑テンションが上がります♡
- 69766
- 207
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ダイソーのスケジュール帳を簡単オリジナルにリメイク!奏ちよこ/こまどりや
-
冷蔵庫に貼りたい!予定表ガッツリ系カレンダーをスッキリ隠す!greenapple
-
🍉夏休み明けの【雑巾】はコレで決まり‼️100均手拭いで可愛く簡単リメイク❤️お友達に羨ましがられること間違い無し😍💕lovekuma_emily
-
年賀状は製本で無駄なく収納♡kiyo.1980
-
【100均】便利なロール付箋メモ!もったいないが解決usagi works
-
手帳のお供にぴったりなオススメ文房具MI
-
丈夫なお道具箱。捨てるにゃもったいないから便利箱にリメイク!奏ちよこ/こまどりや
-
100均のロープでお気に入りの玄関マットを作ってみよう!maiikkoo
-
【100均ハンドメイド】ヒルナンデス「ヒル活」でもご紹介♪クルミボタンの作り方とダイソーお勧めキットneige+手作りのある暮らし
-
簡単!手縫いでできる「スタイ」の手作り方法|100均や自宅にある生地を活用LIMIA ハンドメイド部
-
【簡単】アドベントカレンダーの作り方|無印良品とセリアで手作り!kukka
-
トートバッグ型!?LIMIAで大人気「レジ袋のかわいい畳み方」を試してみた♪LIMIA編集部
-
簡単おしゃれ!バレットジャーナル作り方7選|手帳カバーの手作り方法もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部