【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


シルバーを取り入れたキッチンに模様替え

古くなるほどに味がでるトタンバケツや、丈夫で掃除もしやすいステンレスなどシルバーを取り入れてスッキリとみえるキッチンに模様替えしました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 48479
  • 252
  • いいね
  • クリップ

錆びにくく掃除がしやすいステンレスは、水回りにはぴったりです。もともとはプラスチックのものを使っていた洗い桶とスポンジラック、水切りワゴンは、汚れるとなかなか着色が落ちないのでステンレスに買い替えました。キッチンに統一感も出てすっきりしました。買い替えてから半年ほど経ちましたが、洗い桶は底の汚れも綺麗に落ちるので水回りが綺麗に保てるようになりました。

洗い桶、水切りラックはホームセンターでお安く購入。スポンジラックは無印良品で購入しました。

まな板スタンド、包丁スタンドも水洗いできるステンレスに買い替え清潔を保てるようにしました。

食器棚の天板にも作業がしやすく掃除がしやすいようにステンレス板がついています。
ステンレス板は、ホームセンターでも買えるのでDIYやリメイクにもおすすめです。

シルバーを意識して数年前からコツコツと買い替えていたキッチン用具。
フライパン用の鍋蓋は見せる収納を意識してアルミのものを選びました。
棚起きにしていますが、とても軽くて扱いやすく、汚れ落ちもよいので気に入っています。

あまりしっくりきていなかったプラスチックのふりかけボトルもやっと100均アイテムでみつけたステンレスのふりかけボトルに買い替えました。ステンレスの調味料ボトルはキャンドゥ、ダイソーで販売しています。お手軽に買い揃えられるのでおすすめです。

野菜の在庫にはブリキバケツを使って収納。
中にはジュートをカットして敷いています。

数年前から買い替えを考えていた鍋もステンレスにしました。
配置は、ボウル収納に合わせてシルバーで統一感をだしてみました。

キッチンは使いやすく清潔に保つことができるものが理想的なのですが、可愛さもあるものを選ぶとキッチン作業も楽しくなります。
皆さんの参考になれば嬉しいです。

  • 48479
  • 252
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

10歳と3歳の姉妹のママです。子育てしながらハンドメイドや100円リメイク、DIYで、子供たちが暮らしやすい部屋づくりを目指していますε-(´∀`; )    …

hiroさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア