【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


今年のクリスマスツリーは100均でちょっと大人っぽくディスプレイ

あちこちクリスマスのディスプレイですね。
我が家もクリスマスツリーをー飾りました。
昔は子どもたちも楽しんでディスプレイしていましたが、
今は小4、小2の息子たち。
ディスプレイにも余り興味もなくなり、
だったら自分好みにとディスプレイしています。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 57235
  • 182
  • 2
  • いいね
  • クリップ

赤のバラがたっぷりなクリスマスツリー

and_a_plus

このクリスマスツリーは3年前に
ホームセンター(Jマート)で
一目惚れして購入したものです。

and_a_plus

全長180cm
なんと言っても昔と違って飾るのが簡単。
ツリーの組み立てには5分もかかりません。

and_a_plus

土台はネジで固定するだけ。

and_a_plus

あとは3つに分かれているツリーを組み立てるだけ。
枝はワイヤー式なので広げたら
あっという間に完成です。

バラを購入

and_a_plus

ホームセンター(Jマート)に売られていた
バラの造花。
1本に花びら3個ついています。
確か1本400円ほど。
ちょっとコストも高く10本しか購入できず。

ダイソーで見つけたバラの造花。
1本108円。
かなりお買得。

and_a_plus

ダイソーのバラです。

and_a_plus

バラをもみの木に挿し込むだけ。
ダイソーのバラでも十分、大人っぽくディスプレイが楽しめます。

and_a_plus

今年のディスプレイにバラを取り入れてみてはいかがですか。

and_a_plus

最後まで読んで頂きありがとうございました。
Instagramもやってます。
遊びに来てください。

  • 57235
  • 182
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

中学生と小学生の母。フルタイムで働いています。週末のド素人ながらdiyをしたり、100均リメイクをしたり楽しんでいます。

and_a_plusさんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア