【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


DIY引戸のアイアンの取っ手を使いたいところの代案

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 2648
  • 6
  • 0
  • いいね
  • クリップ

DIYで蝶番の扉からレールから吊っての引戸に変更した際にドアの取っ手を工夫しました。

材料

ぶどう(セリア)オリーブ(ダイソー)好きな瓶(最寄りの業務スーパーで前に売ってたマーマーレードの瓶)フェイクグリーンの葉1本(Amazon)

取っ手(瓶)への詰め込み(盛り付け?)作業

裏(上)

表(底)

組み立て

ビンの蓋をドアにビス止めし、瓶を取り付け適当にまとめたフェイクグリーンを引っ掛けたら完成

取っ手をアイアンのバーにするか、木材で作ろうかとも思いましたが、ガラスの瓶を付けてみたら意外といい感じ。ビンの中身を季節やイベントに合わせて変えていけば飽きずに良いかもしれません。材料代も見ての通りなので、気になった方は是非

  • 2648
  • 6
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

築40年鉄骨3階建を秘密基地にリノベ中自ら設計した大胆な構造変更をプロに施工を依頼DIYすべき箇所だらけの為、こちらに記録させて頂こうと思っています。

りのべいさんさんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア