
洗えるラグマット、家庭で洗えるサイズとは?
ラグマットには、ウォッシャブルタイプの洗えるラグマットとカーペットクリーナーなどでお手入れする洗えないタイプのラグマットがあります。
今回は、洗えるラグマットの中でも家庭用洗濯機で洗えるサイズについてご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3242
- 11
- 0
-
いいね
-
クリップ
サロンのラグマットを洗いました!
私のサロンのラグマットは、ウォッシャブルで洗えるタイプ。
洗えないラグマットは、カーペットクリーナーなどでお手入れするようですが
最近は、ウォッシャブルなラグマットが増えてますよね。
汚れたらジャブジャブ洗えるのは嬉しい限り^^
でも、家庭用の洗濯機でギリギリ洗えるサイズは、
100×140cmかなぁと思います。
我が家では、140×200cmのベッドパッドも洗ってるから、
もっと大きめラグマットもいけるようにも思うけれど、
水分含むとかなり重くなるので、
脱水できずに洗濯機がエラーを起こすこともしばしば。
そうすると、大型洗濯機があるコインランドリーへ行かなくてはいけません。
クリーニングに出すよりは安いけど、
結局、家では洗えないのかぁ…とガッカリしますよね。
それならば、撥水加工のラグマットを選ぶとか
お値段おさえめで毎年買い替えるなどの方法も良いかもしれません。
洗えるラグマットを買う時の参考にしてみて下さいね。
- 3242
- 11
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
敷布団ってコインランドリーで洗える?洗濯のポイントや乾燥にかかる時間も解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
シャギーラグ人気おすすめ22選!夏に使えるものや洗えるものまでLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
コインランドリーの使い方を機械別に解説!洗える物・持ち物・費用も紹介LIMIA編集部
-
羽毛布団をコインランドリーで洗ってさっぱりスッキリ♪片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
洗える敷布団おすすめ15選!寝心地も妥協しない選び方とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ニトリの洗濯ネットが優秀!毛布もラグも洗える特大サイズ3種を徹底レビューLIMIA お買い物部
-
コインランドリーで羽毛布団は洗濯できる?料金やかかる時間をチェックLIMIA編集部
-
【コスパ重視】一人暮らし用家電はこれで決まり!ニトリの新生活セットがお得すぎるLIMIA インテリア部
-
カーペットをコインランドリーで洗濯する方法!料金や注意事項も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
毛玉取りができるグッズは毛玉取り機だけじゃない!4つの取る方法と予防策LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
毛布を自宅で洗濯する方法!洗う前の確認ポイントから干し方まで解説LIMIA編集部
-
羽毛布団おすすめ11選!選び方から洗濯&収納方法まで徹底解説【冬用・夏用】LIMIA インテリア部
-
布団カバーの洗濯方法を解説!洗濯機やコインランドリーでも洗える?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部