
【無印良品】これからの時期にも大活躍!掃除しにくい場所を助けてくれる便利アイテム
人気の無印良品の掃除グッズがこの秋パワーアップ。
前回のお掃除シートシリーズに続き、
今回は新しく仲間入りしたアイテムを紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 15433
- 136
- 0
-
いいね
-
クリップ
シンプルで使い勝手がいいと人気の「無印良品」のお掃除アイテム。
この秋、さらに掃除が楽になると評判の便利アイテムが仲間入り。
人気急上昇中の新アイテムを紹介します。
早くも売り切れ続出中の「隙間掃除シリーズ」
この秋登場したのがこの4種類のブラシ。
(右から)「隙間掃除シリーズ」ヘラ・ブラシ・ポイントブラシ・スポンジ
1.狭い溝にぴったりフィット「ブラシ」
歯ブラシより厚みがないので、
水道回りやシンクの溝などにぴったりなのがこちら。
詰まりやすくて掃除しにくかった場所も、
これなら楽々です。
2.なかなか掃除が届かない、角の部分にぴったりの「ポイントブラシ」
階段の角など、
キレイにしたくてもうまく行き届かないところにぴったりなのが、
ポイントブラシです。
角はもちろん、私のお勧めはパソコンのキーボード部分。
汚れがたまりやすい隙間にぴったり。
いつでもきれいな状態を楽にキープできます。
3.洗剤でしっかり洗いたい場所に便利な「スポンジ」
ガスレンジなど比較的細かい場所で、
汚れを洗剤でしっかり洗いたい場所にお勧めなのがこちら。
ミニサイズのスポンジンなので、
細かく洗いにくい部分にぴったりです。
4.汚れをしっかりかき出したい部分にぴったり「ヘラ」
タイルの目地や窓のサッシ部分など、
汚れをしっかりかき出したい場所にぴったりなのがこちら。
幅の狭いヘラなので、今まで届きにくかった場所にもぴったりです。
かゆいところに手が届く便利アイテム!頻繁に使うことを考慮したお手ごろ価格も魅力的♪
このシリーズ、次に嬉しいのがお値段です。
どれも100円以下!!
頻繁に使うことを考慮された設定が嬉しいですね。
すでにSNSなどで人気急上昇の「隙間掃除シリーズ」
先日まで開催された良品週間。
タイミングの良さも手伝って、
インスタやブログでは、
購入報告を見ない日がなかったと言ってもいいくらいのアイテム。
売り切れていたお店もあったようです。
大人気の隙間掃除シリーズ。
普段はなかなか手が回らないところも
大掃除では丁寧にしたいと思っている方におすすめのアイテムです。
- 15433
- 136
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
5分!無印良品の柄つきスポンジ&豆ピカで面倒な【トイレ掃除】が簡単キレイに!!kn_h
-
【ダイソー】ハリネズミやスリッパに⁉︎お役立ちマイクロファイバー2点LIMIA お買い物部
-
*【セリア】*リピート買いしている愛用品*「100円モノトーンアイテム5選」*マツ
-
イオンのホームコーディで見つけた!家事が楽しくなるキッチン&掃除用品思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
いつものやり方に一工夫!手が汚れない簡単清潔トイレ掃除ks._.myhome
-
シンプルライフの定番に♪本当に使えるカインズホームのキッチングッズ整理収納アドバイザー おおつか なおみ
-
【掃除】ほこり取りや細かな場所の掃除に大活躍!スムス手袋をご存じですか??nico8
-
トイレブラシとさようなら。 すっきり綺麗を保つコツgbdad
-
SNSで話題のあの洗剤をピックアップ!これであなたもお掃除マスター☆ks._.myhome
-
*訂正有り*<100均>キャンドゥで発見♡ ニトリにそっくりな『滑り止めシート』yon
-
セリアの掃除用品おすすめ12選!人気の100均掃除グッズを厳選!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
詰替えボトルのお掃除は無印似のダイソーアイテムでバッチリ!!南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
部屋の埃対策はどうする?埃が溜まる原因と対策グッズを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
おだけ みよ/家事ラクアドバイザーさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
幸せを呼ぶ観葉植物「ナギ」とは?意外に簡単な育て方・枯らさない方法を解説LIMIA インテリア部5