
サッシの掃除とおススメのサッシブラシ
サッシ掃除におススメのサッシブラシとサッシの掃除をご紹介♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6905
- 56
-
いいね
-
クリップ
サッシ掃除におススメのサッシブラシ
筆者が掃除資格の受講時に講師から教えて頂いたサッシブラシ。
お掃除のプロがおススメするだけあり使いやすい
サッシブラシを使ったサッシ掃除の方法をご紹介♪
用意するモノ
●サッシブラシ
●雑巾
●掃除機
掃除機の先にトイレットペーパーの芯を巻き付けると
土ホコリで汚れても安心の使い捨ての簡易ヘッドになります。
詳しくは下のリンクからどうぞ

お掃除開始
サッシブラシでサッシの隙間にある土ホコリをかき出します。
角や隅に固まった土ホコリは、ブラシの反対側のヘラや、ブラシを色々な角度から動かすと土ホコリが取れやすいです。
ブラシである程度の土ホコリを集め、掃除機で吸引。
ブラシの反対側のヘラに雑巾を巻きつけて拭き掃除をします。
ヘラの向きを解りやすくする為に、下の写真は雑巾無しで説明しています。
サッシの平らな部分や角はこの状態で拭き掃除。
先ほどのやり方では取れなかった場合はヘラの角を使って、更に細かい所まで拭き掃除。
段差や隙間に添わせるように拭き掃除すれば
サッシの角や隙間までキレイに拭き掃除が完了です。
窓・サッシ掃除のおススメは、湿気の多い時。
雨が降る前後の湿気が多い時は、湿気で汚れも浮いているので
土埃など落ちやすいのでおススメです。
サッシブラシ1つあると便利で、一度キレイに掃除をすると
ブラシで土ホコリを取るだけでもキレイが継続出来るので、おススメです。
- 6905
- 56
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
窓掃除の簡単なやり方!窓ガラス・サッシ掃除のコツやおすすめグッズを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
網戸の簡単な掃除3ステップ!10分でできる方法と汚れ防止の裏ワザLIMIA編集部
-
窓ガラス掃除には「重曹」が正解?新聞紙を使った掃除方法や白残りの落とし方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
換気扇を自分で掃除する方法4選!汚れの原因やおすすめの洗剤もLIMIA編集部
-
トイレ掃除のやり方を解説!おすすめ洗剤やブラシも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
壁紙掃除は汚れに合わせて方法や道具を変えるべし!壁紙の掃除方法まとめLIMIA インテリア部
-
エアコン掃除に必要な道具は?自分で掃除するなら100均がおすすめ!便利グッズ紹介LIMIA編集部
-
照明器具の掃除方法を素材別に解説!簡単な掃除で明るい部屋へ♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【時短掃除】窓サッシの頑固な汚れを簡単に落とす方法&道具まとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
2階の窓も簡単にピカピカ!掃除グッズや手順を詳しくご紹介します。LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
窓ガラスの掃除方法を解説!裏ワザやおすすめの掃除道具7選を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【水の洗い流し不要】玄関のピカピカ掃除方法を紹介!マンション対応LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
10年以上継続中!我が家の簡単トイレ掃除ie_gocochi