
初めてのおむつケーキ♡出産祝いにいかが?作り方をご紹介!
最近人気のおむつケーキ、フォロワーさんからのおすすめで初めて作ってみました。おむつから飾りまで、2500円もかかりませんでした。所要時間は1時間半程。作り方をご紹介しますので、出産祝いのぜひご参考にしてくださいね♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7421
- 73
- 5
-
いいね
-
クリップ
使った材料と道具
材料
1.おむつ(今回は25枚だけ使用しています)
2.キッチンペーパー
3.リボン(大小各1)
4.レース
5.アクリルストーン ダイヤモンド型
6.白い花6本
7.タオル2枚
道具
8.はさみ
9.テープのり
10.セロテープ
11.糸
12.ビニール手袋
13.クリップ
3.〜7.は全てキャンドゥさんで手に入れてきました。おむつ以外は家にあったものを使用しています。最近の100均は雑貨が豊富ですねΣd(゚∀゚d)
作り方①土台を作る
まずはキッチンペーパーを広げて、おむつをのせます。
くるくると端からおむつを巻いていきます。この時、赤ちゃんに触れるものなので、私は念の為ビニール手袋でおむつを触るように気をつけました。
巻いたおむつをキッチンペーパーで包みます。
セロテープでしっかり止めます。この時の形の理想は、ベットのポケットコイルのような形です。曲がってたりしたら、後で組み立てにくくなってしまうので注意しました。
丸めたおむつをタオルで包みます。タオルの端はクリップで、止めておくと便利です。この時ギチギチになるようにおむつを詰めましょう。今回はタオル一周の中に17個おむつが入りました。
タオルの裏はこのように。余分な部分は中央に差し込んであります。タオルが固定されるようになっているか確認したら……
リボンとレースでしっかり周りを固定して、クリップを外します。この時のリボンとレースの端は、テープのりとセロテープで止めました。
上も同じ要領で作ります。上のおむつは8個使いました。土台はこれで完成です!
作り方:飾り付ける
花数の多い百合だけ、茎の部分をはさみで切りました。1本ずつ飾り付ける用で、それ以外の花は丸々1本ずつ、上の段から下の段に貫通させるように挿していきました。
アクリルストーンも固定させなければいけないので、糸を穴に通してネックレスのようにします。それをぐるっとケーキの土台に巻きつけて……
糸が見えなくなるように結びます。余った端の糸はおむつの間に隠します。
花を挿して、アクリルストーンを巻いて、リボンも付け足して……完成です٩(* ˙▿˙ *)۶
簡単なので、ぜひやってみてくださいね♪
きっと義姉も喜んでくれるはず♡おむつケーキのアドバイスをくださったななママさん、ありがとうございます(*´∀`人)
- 7421
- 73
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
裁縫技術いらず!ボンドで作るリボンヘアゴム☆reks
-
簡単DIY♪赤ちゃんグッズの目印に♡100均アイテムでお名前ロゼットリボン____pir.y.o
-
Tシャツヤーンとは?作り方とダイソーやセリアで作るマットやラグの編み方アイデア13選LIMIA ハンドメイド部
-
いらなくなった牛乳パックを有効活用!牛乳パックのリメイクアイデアまとめLIMIA ハンドメイド部
-
ダイソーのクリアバッグと好きなパーツで人とかぶらない遊び心満載のKIDSミニバッグを作ってみよう!kakihome
-
【100均diy】女の子の憧れ♡天蓋を100均商品で♫chi.ru.ta.ya
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし
-
セリアの織り機を使ってコースター作り!Hazuki
-
100均ベルトでもOK!おしゃピクに、毎日のお供に♪レザーボトルホルダーをハンドメイド🔨___.aco
-
オール100均素材!クリスマスの飾り3種類!urucoto
-
【材料費324円!10分で出来る】セリアの丸椅子カバーをオーナメントにリメイク♡ayu__maman
-
裁縫得意じゃなくても作れました!手作り手帳型スマホカバー♡Latan
-
【ハンドメイド】100均の材料だけで門松のペーパークラフトに挑戦!!LIMIA お買い物部