【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


コルクボードを黒板に変身させてみました。

以前から使っていたコルクボード。黒板塗料を塗って黒板にリメイクしました

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 3818
  • 52
  • 0
  • いいね
  • クリップ

コルクボードに黒板塗料を塗って、黒板にリメイク

使うのは、こちらのコルクボード。
コルクの暑さが薄くて、画びょうを刺しても風で外れやすく、悩みでした。

夏みかん

マグネットで付けられるように最初にマグネットペイントを塗っていきます。

夏みかん

コルクに染み込んで、塗りずらいかなと思っていましたが、案外塗りやすいです。

夏みかん

次に黒板塗料を塗りました。
子どもたちが学校と同じがいいと言うので、緑いろにしました。

夏みかん

一度塗りが終わりました。
乾いたらもう一度塗っていきます。

塗り方が下手で塗りあとがこんな風に残ってしまいました。
あとで気が付いたのですが、水で薄めるのを忘れていました。
薄めたら、こんなに残らないかもしれません。

夏みかん

緑に塗ったものの気持ちが変わり、黒に塗りなおしました。
こちらのほうが、部屋になじみます。

夏みかん

娘はこんな風に自分の予定を書いて、机の前に貼って活用しています。

  • 3818
  • 52
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYと雑貨屋さんがめぐり好きで、色々な方のブログにお邪魔して、日々勉強しています。まだまだ未熟者ですが、よろしくお願いします。

夏みかんさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア