
子どもと作ろう!簡単折り紙ガーランドの作り方♡
紐と折り紙とマステがあればできる、簡単なガーランドの作り方をご紹介します!クリスマスの飾りにもおすすめ♡大人の手なら30分もかからずできますし、ハサミも使わないので安心。ぜひお子さんと一緒に作ってみてください。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10417
- 112
- 0
-
いいね
-
クリップ
準備するもの
・折り紙7枚(今回は白4枚と金3枚)
・麻縄約130cm
・マスキングテープ
これだけです!麻縄がなければタコ糸でも。
また、お子さんとやる時はあらかじめ紐を切っておくとハサミを使わずにすみますよ。
作り方
折り紙を斜めに置きます。
縦に折ります。
一度広げ、真ん中についた縦線に端を合わせるように左右を折ります。この時のポイントとして、角がしっかり尖るよう注意するときれいですよ。
折ったら今度は上の部分を、下の写真のように折ります。
これで一つ完成!全ての折り紙を同じようにおります。
次に麻縄の出番。下の写真のように挟めます。
つづいて三箇所をマステで止めます。裏の部分になるので、きれいにしなくてもOKです。
麻縄の部分を直接折り紙に貼り付けないことで、バランス調節が可能です。うまく並べたら……?
ガーランドの完成!
文字やシール、絵を書き込んでもいいですね♪
手作りガーランドを作って、お部屋をおしゃれにしましょう♪
いかがでしたでしょうか?
もう何十年と前ですが、私は小学校の時の折り紙が残っていたので、それを使いました。なぜか金色が多いのは、友達と交換して集めていたからです(=`ェ´=;)ゞ
簡単に手作りできるガーランド、ぜひやってみてくださいね!
- 10417
- 112
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【簡単にできる!】折り紙を使ったクリスマスツリーの作り方を紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
親子で楽しく♪家庭にある材料で簡単かわいい鬼のお面____pir.y.o
-
【ハンドメイド】100均の材料だけで門松のペーパークラフトに挑戦!!LIMIA お買い物部
-
パーティーや誕生飾りに♪100均アイテムで作れるペーパーファン〜初級編〜____pir.y.o
-
簡単♡手作り笹の葉アートで七夕飾りを楽しもう♪____pir.y.o
-
ためてしまいがちな、かわいい包装紙を使ったクラフト3選LIMIA DIY部
-
クリスマスの折り紙アイデア全5種類!おしゃれで簡単な作り方を紹介♪LIMIA編集部
-
100均DIYで手作りイルミネーション飾り!【スノーマンライトの作り方】大きなコットンボールの雪だるまでクリスマス飾り♪りんご
-
紙粘土でカンタン!親子で楽しめるクリスマスインテリアづくりLIMIA ハンドメイド部
-
100均の目かくしシートで窓を可愛くデコレーションノリエ
-
【とっても簡単♡】100均だけでリカちゃんのクローゼットを作ろう!整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
ペーパーナプキンで簡単リース作り*pink maple
-
【親子で工作DIY】時計型スケジュールボードをつくる。そあら