
DAISO「ガラス絵の具」でオリジナルシール作り
ダイソーでゲットしたビニールポーチ。そのままだと味気なかったので、「ガラス絵の具」を使ってオリジナルポーチに変身!
子どもが通う病院の診察券や保険証をまとめて入れて使っています♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11156
- 168
- 0
-
いいね
-
クリップ
不器用でも簡単にオリジナルシールが作れちゃう!
病院の診察券やポイントカード類……なにかと散らばるカード関係をまとめたくてダイソーでビニールポーチを購入しました。
でもそのままだとなんだか味気ない……。
そこで同じくダイソーで「ガラス絵の具」というものを発見! 簡単にステンドグラス調のオリジナルシールが作れるということで、早速試してみることにしました。
色も豊富で7〜8色あります。
使い方は本当に簡単! 蓋を外してクリアファイルやプラ板などに絵や文字を書くだけ。
私は余っていたプラ板に描いてみました。下に描きたいものの絵を置いてなぞっても良いですね。
粘性のある絵の具なので、同時に何色も使ってしまうと次第にマーブルになってしまいます。
黒でふちどりしたら、1時間ほど乾かしてから次の色を置いていくのがポイントです。
乾いたら「少し冷やす」とはがしやすい!
私は息子の診察券類をまとめたかったので、赤ちゃんイラストを描きました。
完成後は丸一日乾かしておきます。
プニプニしたやわらかいシールなので、乾く前に触ったり擦ったりすると指紋の跡が残ったりヨレてしまうので注意が必要です。
乾いたらはがして、好きなところにペタペタ♪
はがれにくい時は、冷凍庫に入れてほんの数十秒間冷やすと「パリン」とうまくはがれました。
冷やしすぎたり、細かすぎるデザインは欠けやすいので要注意です!
シンプルなビニールポーチが賑やかになりました♪
収納ケースをカテゴライズする際の、ネームタグ作りにも活躍しそうです。
- 11156
- 168
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
☆簡単すぎっ!セリアのポーチでおしりふきケースを簡単リメイク☆mont-blue☆imoan
-
その封筒捨てないで!便利でかわいい「ブックマーク」を作ってみよう♪mujikko@もの選びコンサルタント
-
【ハンドメイド】10分で完成!100均のリメイクシートで高級感あふれるスマホケースができちゃった♪LIMIA ハンドメイド部
-
新学期の準備に♪大人も子どもも楽しめる!プラバン+レジン+マステで作るぷっくりつやつやキーホルダー作り☆aya-woodworks
-
100均のフォトブックが収納に便利 ♪我が家
-
ソーイングセット一式を空き箱や空き瓶にラベルをつけて可愛く見やすく収納!maca Products
-
ガラス絵の具でキラキラ✨ウエルカムボード✨作ってみました(*^▽^*)niko
-
絶対0円!折り紙の収納に困ってるママ必見!クリアファイルをリメイクして簡単折り紙ケースmaca Products
-
ダイソーのクリアバッグと好きなパーツで人とかぶらない遊び心満載のKIDSミニバッグを作ってみよう!kakihome
-
ダイソーのスケジュール帳を簡単オリジナルにリメイク!奏ちよこ/こまどりや
-
【100均】便利な文房具!可愛いマグネットふせん&スタンプusagi works
-
【ダイソー】写真を印刷できるプラ板でキーホルダー作りFujinao(フジナオ)
-
丈夫なお道具箱。捨てるにゃもったいないから便利箱にリメイク!奏ちよこ/こまどりや