
洗面所のお掃除にすぐに取り掛かれる!面倒くさがりが考えた出しっぱなし収納☆
こんにちは😃
お読みいただきありがとうございます✨
家族が毎日使う洗面所!
なるべくいつも清潔に保ちたいですよね。
今回はどんなに忙しくてもパパっと掃除に取り掛かれるように、いつも見える場所ですぐに手に取れる場所に掃除グッズを設置したのでご紹介します☆
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 75314
- 443
-
いいね
-
クリップ
使ったのは100均の収納ポケット☆
今回洗面所のお掃除グッズを入れたのはこちらのセリアで購入した収納ポケットです!
本来はキッチンで使うポケットのようでキッチン用品の方に置いてありました。
いつでも目に入る洗面台横に設置☆
以前は掃除グッズをカゴに入れて洗面台の下に入れていたのですが、そこから取り出すというワンアクションさえ面倒くさい時があり、後回しにしてしまう時がありました。(ズボラでごめんなさい)
ですが、この場所に設置しておくといつも目に入り、すぐに手に取る事が出来るのでお掃除をサボってしまう事が少なくなりました!
ポケットの中にはスポンジとキッチンペーパーをin☆
スポンジはポケットに入るようにカットして、キッチンペーパーは切り込みが入っている繰り返し使えるタイプのキッチンペーパーを1枚を4等分にカットして入れています☆
こうすると使う時にパパっと出せるので便利です♫
たったこれだけでお掃除にすぐに取り掛かる事が出来るので洗面台の清潔を保つ事が出来るようになります!
洗面所は以前ご紹介した通りに、スポンジで洗面台を擦り、キッチンペーパーで拭き取ります!
その後アルコールを全体に吹きかけて除菌☆
すごく簡単なお掃除ですが、やるのとやらないのでは全然違うんですよね😅
排水口は使い古しの歯ブラシで気になった時に磨いています!
あと、最近洗面台にフェイクグリーンを置くようになりました!
旦那さんがこの場所に色々出しっぱなしにしておくので置けないようにするためにです🙈
手の届きやすい場所は物を置いてしまいがちになるのであえて物を置いておけないようにしました!
グリーンだと洗面所も明るく見えますよね◎
以上、洗面台をキレイに保つ小技でした😀
- 75314
- 443
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ホテルライクな洗面所空間を作るコツとお手入れ方法kiyo.1980
-
5分!無印良品の柄つきスポンジ&豆ピカで面倒な【トイレ掃除】が簡単キレイに!!kn_h
-
スッキリな洗面台へ*100円グッズも使いながら鏡裏収納をカスタマイズ*pink maple
-
【100均×無印】ズボラでもマメにお掃除できる仕組み作り3選!maya502
-
無印スプレーボトルでお掃除必須の洗剤を収納♪見た目もオシャレでスッキリオススメ品☆A+organize
-
100均で手に入るアレと家に必ずあるものを使ってお掃除を劇的に楽にする方法ks._.myhome
-
トイレブラシとさようなら。 すっきり綺麗を保つコツgbdad
-
☆トイレ掃除の救世主☆ スクラビングバブル 流せるトイレブラシの収納法♪miki_R_love_life
-
【100均】三面鏡収納は扉裏まで活用しなきゃもったいない!!chiaki
-
アレもコレも浮かせて掃除しやすい洗面所に☆ちびかお
-
キッチン背面収納を少し工夫するだけで時短に!ks._.myhome
-
ダイソーの排水口フィルターが思った以上に使えるRin
-
◎セリアで発見◎ めんどうな「洗面台の排水口掃除」を楽にしてくれるアイテム!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部