
簡単!DreamStickerのタイルシールを貼ってカフェ風キッチンに♡
コンロ前のスペースに、タイルシールを貼ってカフェ風キッチンにしてみました(^^)
とっても簡単!貼るだけで雰囲気UP!
before⇨afterでご紹介します♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 69410
- 593
- 0
-
いいね
-
クリップ
まるで本物!モザイクタイルシール☆
まるで本物のタイルのような、DreamStickerさんのモザイクタイルシール(^^)
ハサミでカットしてシールのようにペタッと貼るだけなので、施工もとっても簡単!
汚れがついてもタオルでさっと拭くだけでオッケーなので、キッチン周りや水回りなどに貼っても大丈夫です♡
before☆
before写真で、コンロ前のこのシルバーのスペースに貼っていきます(^^)
まずは貼る場所や周りをきっちり掃除して綺麗にします!
油汚れなどは特に綺麗に掃除しましょう☆
火が直接あたる場所はNGで、火気からは15センチ以上離れた場所で使用してください。
我が家は15センチ以上離れているのはもちろんですが、火を使う際は油はねガードを使用しているので貼り付け後も安全に使用できています(^^)
他くわしくはDreamStickerさんのリンクを貼り付けてるので、そちらでご確認下さいね♪
サイズを測ってカット!貼っていこう!
まず、メリハリをつけたくてサイズを測ってカットして木枠を貼り付けました!
貼り付けは両面テープで!
木枠の中のサイズを測って、一枚ずつタイルシールを貼っていきます(^^)
タイルシールはハサミでカットできるのですごく簡単です!
裏面はこのような感じで、フィルムをめくるとシールになっているので貼ることができます!
タイル面もフィルムがある状態なので
貼り付けた後に剥がしましょう(^^)
目地の幅や、まっすぐ貼れているかを注意しながら慎重に貼っていきましょう!
完成!after☆
before写真にくらべてタイルシールを貼ったことにより一気に雰囲気がUP!
カフェのような雰囲気に(^^)♡
近くでみてもまるで本物のタイル!
触るとシールだとわかりますが
見た目はツヤがあってキラキラと綺麗なんです(^^)
いかがでしょうか??
とっても簡単に、まるで本物のタイルのような感じに施工できてしまうモザイクタイルシール(^^)
商品の施工方法のお手軽さと本物のような見た目がすごく私も気に入り満足したので、
今回はブラックのタイルシールを選びましたが
いろんな色があるようなので他の色も挑戦してみたいところです♪
少しでも参考になれば嬉しいです♡
最後まで読んでいただきありがとうございます(^^)
- 69410
- 593
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
カフェ風キッチンDIY❷直貼りなし!100均サブウェイタイル柄シートで劇的壁紙リメイク★____pir.y.o
-
【Dream Sticker】モザイクタイルシールで洗面所の悩みを解決tomo
-
洗面台の鏡の水跳ね対策はこれでバッチリ!!可愛くて機能的なアイテム見つけました(*^^*)mirinamu
-
【100均】セリアで貼るだけ!ホワイトレンガ風キッチンに♪maya502
-
ダイソーの木目調リメイクシートで食器棚をカフェ風にリメイク♡ayu__maman
-
カフェ風キッチンDIY❹2年貼り続けたキッチン壁用シートは原状回復可能か検証&再リメイク♪____pir.y.o
-
コンロ周りを貼ってはがせるリメイクシートでアンティークな海外風キッチンにリメイクmaca Products
-
タイルを使ったおしゃれDIY!初めてでも出来る貼り方やコツをご紹介【小物・洗面所・キッチン・庭】LIMIA DIY部
-
キッチンを改造♫〜貼り直しできる!のりなしタイプの壁紙を貼る方法♫noro
-
洗面台のお悩み解決!100均とタイルシールでDIY我が家
-
【賃貸DIY】キャンドゥのキッチン壁用シートサブウェイタイル柄でお手軽模様替え【簡単にやり直せるシート!】lovekuma_emily
-
【簡単】カッティングシートを使ったDIYまとめ|実践的なノウハウも紹介LIMIA DIY部
-
タイルでテーブルの天板をリメイク☆Shakiko