
【100均簡単DIY】セリアのハロウィングッズをオシャレな海外インテリア風にDIY
海外のインテリアでよく見かけるサンゴの置き物。買いたいけど高くてなかなか手が出せない…
そこでセリアで購入したハロウィンの枝の置き物をゴールドペンキでオシャレにリメイク!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8660
- 56
- 0
-
いいね
-
クリップ
100均アイテムもゴールドペンキでゴージャスなインテリアに!
今回はセリアのハロウィングッズを使ってとっても簡単にサンゴの置き物を作ってみたいと思います。
材料
今回使う100均の材料はコレ!
セリアでハロウィン期間に販売されていた枝の置き物。
先端が尖っているので小さい子どもがいる家庭向きではないように見えますが、材質はゴム性の柔軟なものなので大丈夫です!
作り方
作り方というほどの工程はなく、とっても簡単!
まずは形を整えるため、縦長の枝を一部剪定します。
剪定した枝を横長の形になるようにグルーガンでくっつけます。
グルーガンでくっつけるとこんな感じ。
縦長の時より、サンゴっぽい形になりました!
次にペイントです。
今回使ったペンキがコチラ!
タカラ塗料のAQUEOUS ACRYLICのゴールド。
200ミリリットルで2800円(税抜)です。
塗料としてはお高く感じますが、小物などをペイントするなら200ミリリットルあれば結構色々なものをペイント出来ます!
発色もよくだいたいのものがプライマーを塗らなくても直塗りですんなり塗装できるので、ゴールドに塗りたいアイテムがある方にはかなりオススメです!
完成
まんべんなく塗料を塗って乾かしたら完成です。
海外インテリアでよく見かけるサンゴの置き物ができました!
ちなみに右隣にある鉢はダイソーで購入したものに所々ゴールドペンキを塗ったものです。
良かったら皆さんもぜひお試しください。
- 8660
- 56
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ペイントして貼って完成!セリアウッドブロックとホームセンターのウッドパーツで立体可愛いインテリアブロックkakihome
-
誰にでも簡単に出来る!アンティーク風塗装をしてみよう!【追記あり】urucoto
-
【セリア】転写シールの種類&活用アイデアを紹介!貼り方のコツもLIMIA DIY部
-
セリアのモロッカンタイルシールを使って♪自分好みの雑貨に変身~☆rumi
-
セリアの3連BOXで簡単にアンティーク風ミニ飾り棚maiikkoo
-
100均セリアのスタンプがかわいすぎ!リメイクした雑貨アイテムを大公開♪maca Products
-
100均の二スとペパナプでデコパージュ♡ayu__maman
-
【簡単DIY】100均グッズをおしゃれにアレンジ♪ガーデニング術10選LIMIA DIY部
-
これは使える!シルバーのラッカースプレーでいろんなものを雑貨風に簡単リメイクURRK*ものづくりCafe
-
室内でも屋外でも飾れる!端材と100均グッズで手作りクリスマスツリーsansankiki2309
-
セリアのスターウッドガーランドをリメイク♪marosaya731127
-
雑貨屋風イーゼルを100均DIY♪セリアのすのこでDIYするイーゼルの作り方neige+手作りのある暮らし
-
100円ショップの材料を合わせて作るツリーオブジェhiro