
ダイソーの【楊枝入れ】がワンプッシュで取り出せて便利だよ。
ダイソーに売っている楊枝入れ、ワンプッシュで取り出せます。
便利で衛生的なのでオススメです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 199401
- 2292
-
いいね
-
クリップ

ダイソーで楊枝入れを買いました。
色はブラックに見えてネイビー。
かなり濃いめのネイビーです。
他にホワイトもありましたよ。
今まで爪楊枝はセリアのガラスケースに入れていました。

購入した時のケースだと、軽くて倒れてしまったり、蓋が付いているので開け閉めが面倒。
でも、爪楊枝って、あまり使用頻度が高くないので、蓋をしないのも何だかなぁ~と思っていました。
そんな時に出会ってしまったダイソーの楊枝入れ。

この蓋の部分を上からプッシュすると…

ピョン♪と1本楊枝が顔を出してくれます。

衛生的だし、ワンアクションで取り出せるのでお勧めです!!
使ってみてね。
my bestにもキッチンのオススメ用品を書いてます。
↑少し前に書いた記事ですが…
見てね~。
- 199401
- 2292
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セリア新商品!モノトーンアイテムが続々登場♡使える100均アイテムyuka
-
ペットボトルを捨てるのちょっと待った!100均グッズとコラボすると意外な働きをしてくれます!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
無印*ゴミ箱だけどいろいろ使える! 使い勝手抜群で、小物がスッキリ整う優れモノ♪chiko
-
100均のプルアウトボックスが使える!サイズ別の活用方法3選♪miina
-
【吊るす収納】Seria・ボトルハンギングフックゆきたん
-
100均ケースが超便利!簡単にできる小物収納アイデア8選♪LIMIA インテリア部
-
ワンアクションですむ♪ズボラさんのための洗面所収納方法☆A+organize
-
【収納】セリアの定番アイテムで洗面所をスッキリ収納kiki_nekko
-
【100均】の優秀な収納グッズmai3
-
ダイソーのソフトシガレットケースが大活躍♫細かいメイク用品や常備薬を定位置収納に☝︎izabel13ok
-
マスクをおしゃれに収納しよう♪無印良品&100均の便利アイテム10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
こんな使い方も♪キッチンペーパー&ラップホルダータワーの使用例5つ紹介南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
ダイソー・キャンドゥなどの100均ケース活用法まとめ|石けんケースやDVDケースなどLIMIA インテリア部