
衣類スチーマーで男前を上げる!ワイシャツのシワが4分でキレイに!
キレイにプレスされたワイシャツは、見ていても着ていても清々しいものです。ただ、アイロン掛けって面倒くさいと敬遠されがちです。初心者でもキレイに仕上がる衣類スチーマーを使って、男性も、自分のワイシャツを自分で掛けて男前を上げてみませんか。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 96813
- 148
-
いいね
-
クリップ
アイロンから衣類スチーマーへ
我が家のアイロンは、30年物ですが、いまだに現役で使っています。
最近、掛けている時間が短くなってきて、すぐに通電してくださいの電子音が鳴ります。
新しいアイロンを購入しようと家族と相談したところ、
今までのアイロンのように、アイロン台を使ってプレスするタイプではなく
スチームでしわを伸ばすタイプが候補に挙がりました。
家族みんなで使えるものにしようということで家族で家電店へ。
そこで、気にいったモノを選んで購入したのが
パナソニックの衣類スチーマーでした。
家電店では、使い方を試させてもらいました。
実際に使えるか確認したので、安心して購入することが出来ました。
実際に使ってみますね!
本体に水を入れます。
1回に入れる量で、4分間スチームが出ます。
24秒で温まります。
すぐに使えるのがいいですね。
シワのついたワイシャツ、スチームだけで取ることが出来るでしょうか。
上下に動かすだけ
衣類スチーマーとアイロンと違うのは、アイロン台が要らない事。
立ったままで掛けることができます。
スチームボタンは、ハンドルの裏側にあるので
指で握っただけですぐにスチームが出てきます。
裾を引っ張って、スチーマーを上下に移動させるだけです。
立ったまま、気になったところのシワだけを取ることも出来るので
朝の忙しい時でも、気兼ねなく使えますね。
出来上がりました!
ビフォー
アフター
シワがキレイに取れました。
アイロン経験のない家族でも、ここまでキレイにシワを取ることが出来ました。
家事力も着こなしも男前ですね!
アイロン掛けしたい時もOK
スチームだけでなく、しっかりプレスしたい時には
アイロンとしての機能もあります。
アイロンミトンを使って。
掛けたいところの裏に当ててスチームを切ってプレスするだけ。
プレスの時は、スチームは使わないようにします。
パンツのセンタープレスをつける時は、アイロン台の上で
通常のアイロンと同じように使う事が出来るので便利です。
いかがでしたか?
アイロンが苦手、という方も簡単にシワ取りが出来る
衣類スチーマーをご紹介しました。
タバコや汗、飲食店の匂いなどがスチームによって軽減する
脱臭効果もあるので、しわ取りだけでなく
スーツやセーターなど、アイロンがけが難しい衣類にもオススメです。
家事の中でも、アイロン掛けは女性(特にお母さん)の仕事と思われがちですが
今は自分の衣類を大切に扱う男性も増えてきているので
家事も男女の区別なく行えるといいですね。
- 96813
- 148
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ハンガーにかけたままで簡単♪ハンディアイロンの使い方のコツを解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【アイロンのかけ方】徹底解説!干し方から時短ポイントまでご紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
毛玉取りができるグッズは毛玉取り機だけじゃない!4つの取る方法と予防策LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
10秒で片づく!100均スラックスハンガーでお手入れ簡単ラク収納思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
ジーンズの洗濯事情をアンケート調査!洗濯方法や気をつけたいポイントって?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
「その洗濯の仕方ちょっと待った!」正しい洗濯方法を主婦50人から聞きましたLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【家事時短】このシワが一瞬でなくなる!?優秀なアイテム見つけた!LIMIA編集部
-
【連載】洗濯物をお湯洗い!ほんのひと手間でアイロン要らずの仕上がりに!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
シルクのネクタイ洗濯方法|自宅でできるシミ抜きや正しい洗い方とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗濯初心者でもわかる!基本的な洗濯の仕方やコツを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
収納好きな人に大人気、MAWAハンガーの選び方(トップス編)幸せ収納® お片づけレッスンかもしかよっこ
-
ワイシャツのアイロンがけの基本&簡単なコツ!おすすめグッズ、シワを防ぐ方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
衣類別に洗濯方法を解説!お気に入りの洋服を長持ちさせようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部