
簡単☆カフェトレイ
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7778
- 70
- 4
-
いいね
-
クリップ
最近ハマっているカフェトレイ♪
色んな作り方ができますが、簡単なものをご紹介します✨
まず材料がこちら
大きい板はダイソー、角材はセリア、カスガイはホームセンターで購入しました
お値段は、板が150円、角材2本で100円、カスガイが1個70円くらいだったと思います
合計しても390円♪
まず、板の短い方の長さに角材を合わせて印をつけます
同じ長さになるように、2本ともカット
カットしたら、木材にニスを塗ります
今回は、ダイソーのチークを使いました
好きな色の塗料でも♪
ニスが乾いたら、ボンドでくっつけます
ボンドが乾いたら、裏からビス留め
表にして、取っ手になるカスガイを打ち付けます
私、今回初めてカスガイを使ったのですが、打ち込むの相当うるさかった 笑
近所迷惑になるのでタオルで包み込んでカンカン打ちました
こんな感じ
打ち込むの大変だったけど、やっぱ可愛い❤️
お好みでステンシルなど オシャレに仕上げてください♪
- 7778
- 70
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
☆セリアの気になる商品で、初心者さん向けDIY!簡単BOXを作ろう!その①☆mont-blue☆imoan
-
【❤️100円廃材❤️】で作るチェキ用フォトフレーム📷シンプルはもちろん、色を塗っても可愛いよ💕lovekuma_emily
-
雑貨屋風イーゼルを100均DIY♪セリアのすのこでDIYするイーゼルの作り方neige+手作りのある暮らし
-
100均の鏡を5枚使って姿見にリメイクDIY!HANDWORKS*RELAX
-
セリアの網をSPF2×4材でDIY♪アンティーク風木箱の作り方neige+手作りのある暮らし
-
100均材料と端材でおもちゃのレジスターをつくっちゃおうsansankiki2309
-
セリアの3連BOXで簡単にアンティーク風ミニ飾り棚maiikkoo
-
ダイソーの木製花台のクオリティーがすごい!プレートを付けるだけ簡単リメイク♪HANDWORKS*RELAX
-
【賃貸DIY】1×4材のディアウォールと100均でゲーム機をカッコよく飾ってお片づけしよう!!【壁収納】lovekuma_emily
-
【DIY】簡単おままごとカフェキッチンの作り方kiki__hus
-
カラボにも使える♡ベニヤ板と100均のスノコでパタパタ扉をDIY♪♪yokochin
-
ベニヤ板でフォトフレーム・ポスター額縁を簡単手作り・DIY!大きさカスタマイズも自由に◎maca Products
-
薄いベニヤ板と角材でおしゃれな海外風の扉をDIY!maca Products