
使ったのは【ダイソー】だけ♪大人インテリアに馴染むハロウィンコーナー
ダイソーのモノトーンアイテムだけで、ハロウィンコーナーを作ってみました。
100均のアイテムだけでこんなに可愛くできて、とっても嬉しい!
飾る期間の短いハロウィンも、これなら気軽にチャレンジできそうです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10260
- 33
- 0
-
いいね
-
クリップ
色を抑えればハロウィンもシックに
モノトーンのアイテムを探すとき、
100均なら最初にセリアへ行くことが多いのですが、
今年はダイソーもモノトーンアイテムが増えてるような気がします。
我が家の近所にあるダイソーだけでしょうか?
先日、遅ればせながらのハロウィンアイテムを探していたら、
あれあれ?
モノトーンに絞ってみてみると、可愛いハロウィンアイテムがありました!
買って帰ったのはこんなアイテムたち。
4種類で400円!!!
こんなに可愛いのに嬉しい♪
我が家はモノトーンでまとめています。
基本的に、白 黒 グレー シルバー。
それに植物のグリーンだけに絞っています。
なので、ハロウィンアイテムも、モノトーンだけに絞って、
ちょっとシックで大人な雰囲気にしたかったんです♡
ハロウィンツリーは無理!それなら枝ものをツリーのかわりに♪
みなさんが飾っていて、かわいいなーと思ってるハロウィンツリー。
本当は私もチャレンジしたいのですが、、、
転勤のある主人と一緒なので、賃貸住まい。
決して広いとは言えない部屋に、ツリーを置くのは厳しいです。
それに収納スペースにも限りがありますし。。。
なので、クリスマス頃によく見かける白い枝、三又を使うことにしました♪
その白い枝に、ダイソーで買ってきたハロウィンアイテムたちを
バランスを見ながら飾っていきます。
あ!こちらのワイヤーでつける小さなモノトーンボールは
3つがセットになっていたので、バラバラにして使いました。
シックにするなら引き算することも大切なポイント
実は最初、こんな風に買ってきたアイテムすべてを
一緒に飾ってみました。
これはこれで嫌いではないんですが、
なんだかスッキリしないような気も。。。?
そういう時は写真に撮って、比べてみます♪
いかがでしょうか?
こればっかりは好みもあると思うのですが、
我が家の雰囲気には、
足元のかぼちゃとキャンドルホルダーは
置かないほうがスッキリして、
三又のツリーもより、際立つような気がします。
あ。せっかく買ってきたのに、
かぼちゃはどうしましょう?
色やテイストを部屋に合わせて購入すれば、もしもの時も使えて安心♪
最初にお話ししたように、
我が家はモノトーンで揃えています。
ここでハロウィンといえばオレンジのかぼちゃ!というイメージなのでと、
「とりあえずオレンジのかぼちゃ」を買って、
イメージと違ったてしまったら、、、?
ほかの場所に使おうと思っても、
しっくりくる場所を見つけるのが、なかなか難しいかもしれません。
今回はモノトーンのかぼちゃを選んでいたので、
周りから浮かずに。
でも飾るのは短期間なので、なるべく目に留まりやすいところを
考えてみた結果、
かぼちゃだけ、キッチンカウンターに置くことにしました!
ここなら調理中にふと、目線を上げたら視界に入って、
ほっこり癒してもらえます♡
ミニミニサイズなので、さりげなく可愛い♪
100均だけでこんなに可愛くハロウィンコーナーを作れて
とっても嬉しい!
皆さんのアイデアを拝見するのも楽しいです。
まだまだ、ゆっくり拝見させてくださいね♪
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
Instagramも日々、更新しています♡
amebloには、おもに整理収納について書かせていただいてます♡
- 10260
- 33
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ママ必見!摘んだ野花が飾れる♪便利なフラワーベースをご紹介♡____pir.y.o
-
ダイソーの3点セットで寂しげなトイレを明るくイメージチェンジきゅう
-
100円グッズを使って、「これ欲しい!」を手作りしてみよう♩pink maple
-
【実例】手軽にクリスマス気分!ツリータペストリーの付け方や飾り方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均アイテムのみ!おしゃれカフェ風なキッチンのつくり方.:*♡asuka__na
-
ラダーがあればお部屋がまとまる!便利でおしゃれな活用法6選♡asuka__na
-
100均の材料だけで作る☆おしゃれなカフェ風ライトmaiikkoo
-
《セリア》ポンと乗せるだけ♡吊るして可愛いクリスマスブーケを簡単DIY____pir.y.o
-
近年増加中!ハロウィンからクリスマスツリーを飾る〝ハロスマス〟が人気☆____pir.y.o
-
スリコ(3COINS)のフォトスタジオセットでSNS映え写真を撮ろう♪*もっと暮らしを楽しむ空間づくり*YUKO
-
ブルーノ料理などに♪人と被らずSNS映えする写真が撮れるランチョンマットの敷き方____pir.y.o
-
レンガ壁紙の部分貼りがアクセントに◎カフェ風ディスプレイのコツをご紹介♡____pir.y.o
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
Yoko.Eさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
ガジュマルの育て方まとめ|暫定や植え替え・挿し木・花言葉などLIMIA インテリア部3
-
衣装ケースのおすすめ15選!人気メーカーと選び方【引き出し・ボックス・チェストタイプ】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
畳の上に敷けるカーペット7選!カビやダニ・畳の傷みを防ぐ方法も解説LIMIA編集部5