
カンタン宅配収納アプリ「TRUNK(トランク)」の大幅リニューアルを実施、最新版Ver.4.0.0 をリリース
クラウド型収納を活用したシェアリングプラットフォーム事業を展開する株式会社トランク(東京都新宿区、代表取締役 松崎早人)は、〜預けたまま売ったり、あげたりできる〜カンタン宅配収納アプリ『TRUNK(トランク)』のバージョン4.0.0を提供開始します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2380
- 7
- 0
-
いいね
-
クリップ
今回のバージョンアップでは、以前から要望が多かったトランクマーケットが大幅にリニューアルし、出品中のアイテムを「カテゴリ検索」することが出来るようになりました。サービスロゴの変更、専用ボックスのお届け予定日、集荷予定日がアプリから簡単に変更できるようになりました。
■トランクマーケットが見やすくリニューアル
これまでは「GETする」から「トランクマーケット」に名称変更。マーケットで出品中のアイテムを一点ずつ「めくって探す」のみの検索方法でしたが、出品中のアイテムが全体に表示されるように変更、さらに「カテゴリ検索」できるようになりました。
また 0円で出品されているアイテムはピンク色に表示されるので一目瞭然、あげたり・もらったりしやすくなりました。
■アプリ上で予定日の変更が可能に
専用ボックスを取り寄せた際のお届け予定日、箱に預けたいものを入れた後の集荷依頼をした際の予定日がアプリ上で変更できる機能が新たに追加されました。
「預ける」をタップして、「お届け日の目安」から日程を指定します。
※変更可能な日時は、はじめに指定した日によって異なりますのでご了承ください。
■預けるだけではない拡張性のあるサービスへ
今回のアップデートによりトランクは、今後もクラウド型収納サービス『trunk(トランク)』のサービス向上に取り組むことで、日本社会でのシェアリングエコノミーのさらなる浸透に貢献し、消費者にとってより便利で快適なライフスタイルを提供してまいります。
【株式会社トランク 概要】
■カンタン宅配収納サービス『TRUNK(トランク)』概要
押入れや下駄箱で眠っている普段使っていないモノをダンボールに詰めて送るだけでアプリに預けたモノの写真が並び、簡単に収納できるクラウド収納サービスです。アプリからワンタッチで集荷依頼ができるほか、収納したモノは一点一点写真で確認できるため、写真一覧で預けたものがひと目で分かります。また、預けたモノを取り出すだけでなく、収納したまま他の利用者に売ったりプレゼントしたりすることも可能です。現在約二万人が登録しており、集荷や保管には配送業者のトラックや物流業者の倉庫の空きスペースを活用するシェアリングプラットフォーム事業です。
料金:
・月額利用料:1箱500円
・初期費用 (登録手数料)500円:
預け入れ送料無料、アイテム撮影無料、専用ボックス代金無料
・取り出し費用:
アイテム取り出し送料800円/1梱包(複数のアイテム取り出し時も1梱包につき)
解約ボックス取り出し料1,200円(内訳 アイテム取り出し送料800円、ボックス解約料400円)
App Store:https://appsto.re/jp/CFz7db.i
Google Play:https://goo.gl/YKxsm2
公式サイト:https://www.trunk.services/
公式Facebook:https://www.facebook.com/trunk2014/
公式twitter:https://twitter.com/trunk_inc
- 2380
- 7
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【2025年】無印良品週間が3/21(金)からスタート!買うべきおすすめ商品をご紹介!LIMIA編集部
-
便利な3cm収納術♪《レターパックライト》で荷物をお得に送ろう!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
いま話題!キャッシュレス決済してるだけで5,000円もたまる⁉︎LIMIA編集部
-
【2023】楽天ブラックフライデー次回はいつ?攻略法と他セールとの比較を解説!LIMIA編集部
-
スタバ福袋【2024最新】抽選エントリー11月17日まで!過去の福袋の値段や中身も紹介LIMIA編集部
-
2024年9月最新!Uber Eats(ウーバーイーツ)のクーポン情報まとめ!お得なキャンペーンもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
掛け時計が壊れたら?修理をしてくれるお店の探し方や確認方法は?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
どうにかしたい……。【高い電気代】こんな簡単に安くできました!LIMIA編集部
-
楽天大感謝祭2023は12月19日から開催決定!スーパーセールとの違いや攻略法を徹底解説LIMIA編集部
-
【DIY】―募集終了―全世代のDIYer注目〔エンチョー〕のDIYグランプリ開催!株式会社エンチョー
-
【2022】ハワイ旅行の徹底ガイド。コロナ後にハワイに入国する方法を解説&格安航空券情報もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2023年9月】楽天お買い物マラソン次回はいつからいつまで?買いまわり攻略法やポイント上限を解説LIMIA編集部
-
太陽光発電の【売電価格】を徹底解説|気になるノウハウが丸わかり!LIMIA 住まい部