
一目惚れ♡見た目も可愛い我が家のサニタリーグッズたち
生活感の出やすいモノほど、可愛いパッケージだとテンションが上がってしまいますよね。
インテリアにもこだわって可愛い、カッコいいお部屋にしたなら、なおさら生活感は隠したい!
今日は特に生活感が目立ってしまう、洗面所やお風呂の我が家のサニタリーグッズたちを少しですが紹介しちゃいます♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 81908
- 224
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは、maiikkooです(๑˃̵ᴗ˂̵)
先日、マルクパージュのパッケージがお洒落なメイク落としとオールインワンジェルを頂いたので毎日使っていますが、パッケージが可愛くて生活感を少し隠せるだけで気分も上がるから不思議。
洗面所やお風呂なんて滅多に人に見られる場所じゃないしね、別になんでもいいと言ってしまえばそれまでなんだけど、インテリア好きにはやっぱりなんでもいいという訳にはいかないところε-(´∀`; )
洗面台周りはグリーンを飾ったり、歯ブラシをモノトーンで統一したりくらいはしてたけど、歯磨き粉にカバー付けてとかはしてなくて←面倒で(-。-;
なので、そのままでもカッコいい歯磨き粉とマウスウォッシュを買いました。

私的にはかなりツボです(๑>◡<๑)
ボディタオルも色を統一

洗面所をスッキリ整えても、お風呂場開けてカラフルな色が目に入ったら残念なので、ボディタオルも黒、白、グレーなどを見つけては100均で買っています。←今までは買っていましたが最近やめました。
シャンプーとコンディショナーは?
シャンプーとコンディショナーは市販の決まったモノを買ってシンプルな容器に詰め変えるのが我が家では基本ですが、友達にオススメを聞いたりしたら試してみたり、パッケージで思わず買ってしまったり、となかなか定まらないのでいろいろな種類があって、パパ、息子、娘とみんなその日の気分で使ったりしていますε-(´∀`; )
ちなみに今は頂いたこれ↓

モノトーンの可愛いパッケージが嬉しい(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
最近はパッケージが可愛くてお洒落なシャンプーやコンディショナーがたくさんあるので、詰め替えなくてもいいのが私的にはとっても嬉しかったりします。
←手間と衛生面を考えても1番いいですよね!
ドラッグストアに行くと、どれも可愛くていつもどれにしようか迷ってしまいます(*≧∀≦*)
これは頂いたばかりでまだ使ってないのですが、たまごで洗う、たまごで補修って書いてあるので期待大♡
生活感を隠した結果
化粧品を変えたら明日が楽しみ!な感じに似てる?
たいしたことではないけれど、気になっていることをちょっと変えたり改善するだけで、凄ーくモチベーションが上がったり、気分もHappyで家事が出来るのでぜひお気に入りを探して取り入れてみてくださいね♡

- 81908
- 224
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
シャンプーなどの詰め替え、面倒だと思ってない?そんなお悩みも、100均にお任せあれ🙌ayako.anko
-
ひと工夫で真っ白に♡ダイソーの「トイレの洗剤」KAACO
-
ホテルライクな洗面所空間を作るコツとお手入れ方法kiyo.1980
-
10分でできる!100均容器で使いやすく見た目ウットリなサニタリー収納。ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
もうお風呂で迷わない!無印良品のPET詰替えボトル用識別リングが簡単・便利!Fujinao(フジナオ)
-
洗面所は 壁にかけて吊るす収納!清潔感アップ&掃除が楽!kagi
-
お風呂収納の見直し*プチプラアイテムですっきりバスルームへ*pink maple
-
ダイソーでラベルシールを発見!詰め替えボトルが100円(税抜き)でお洒落に変身~♡uchan_cube
-
簡単3ステップで洗面所収納をうっとり魅せる収納に♡ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
*【セリア】*リピート買いしている愛用品*「100円モノトーンアイテム5選」*マツ
-
生活感0も夢じゃない!セリアの洗濯石鹸ケースが優秀すぎる♡100均パトローラー!森くま☆
-
手軽で簡単!100円ショップの詰め替えボトルで統一性のある収納が完成きゅう
-
【洗面所】無印とダイソーで!!気分アガる化粧品などの洗面所収納整理収納アドバイザー やすこ